どうも、むぅチャソ(@mw_chaso)です。
本記事では『人間関係に断捨離を行ったほうがいいよ』というテーマで書いていきます。
たぶん、ボクは本記事で書く『人間関係の断捨離』をしていなかったら、いまだに何も残らないしょうもない人生を送っていたと心の底から思います。
そして、きっと以前のボク以外にも、これまでの人生に違和感を感じている人がいて、そういう人は他人に影響を受けて今の不満だらけの状況になっているという人も多いと思うんですよね。
なので、少し長い記事になっていますが、人間関係に悩まれている方にはぜひ最後まで読んでいただきたい内容になっています。
本記事のザックリとした内容は下の通りです。
本記事の内容・人間関係の断捨離を得られる良い効果
・ボクが行った人間関係を断捨離した方法
・他人から嫌われることを恐れないでください
では、さっそく書いていきます。
人間関係の断捨離を得られる良い効果
まずはじめに、ボクが『人間関係の断捨離を行なったことで得られたモノ』について書いていきます。
ボクはここで書く断捨離によって得られたことで人生が変わったといっても過言ではありません。
では、さっそく書いていきます。
人間関係で疲れなくなる
まずボクが人間関係を断捨離したことで得たのが…。
です。
いままではボクは”他人からの評価”を途轍もなく意識して生きてきました。
だから、人から嫌われるを極端に嫌ったり、自分への評価を下げるような考え方や行動を避けていました。
そういった他人の目を気にするあまり人と関わることで苦痛になっていた時期すらありました。
でも、こういった人と関わることでのストレスが断捨離によって、ほとんど感じなくなったのです。
もちろん初めは、人間関係を断捨離を行う過程で「アイツ最近付き合い悪くね?」とか「アイツはオレたちのことを軽んじてるんじゃね?」と思わせていたでしょうし、その実感があったことで気分はよくありませんでした。
ですが、「あらかた断捨離が終わったな」と感じたときには他人からの評価を全く気にならなくなったし、本当に生きやすくなりました。
そして、何よりいままで自分だったら躊躇していたような選択も簡単に選び行動することができるようになったのは、ボクの人生を大きく変えたといえます。
あの有名な心理学である『アドラー心理学』では「人の悩みのすべては”対人関係”によって生まれる」と言われています。
そして、人は大なり小なり、毎日の生活の中で人間関係によってストレスを感じているといえます。
こういった現状を踏まえて考えると、「良い人間関係を築かなければ…」という考えは間違いなく自分を苦しめる材料になりえるといえるかと思います。
自由な時間を確保できるようになる
人間関係を断捨離したことで…。
といえます。
そして、それが実現したのが”自由な時間を確保できるようになったから”なのです。
また、それにより下のようなモノが得られました。
・やりたいことができるようになった
・新たな出会いが訪れるようになった
〇日々の充実感が得られるようになった!
では、さっそく日々充実感を味わいながら過ごしていく断捨離方法を書いていきます。
やりたいことができるようになった
人間関係の断捨離を行うまでは「知人に遊びに誘われたら必ず受けていた」「他人の行動に自分が巻き込まれていた」など、”外部の力に自分の行動が支配されていた”といっても過言ではありませんでした。
なので、無意識に”他人のために時間を使う”という考えがあり、周りに合わせて行動の選択をしていた節がありました。
※学生の頃は『遊びの誘い』、会社員の頃は『残業・飲み会・サークルや行事』などに時間を捧げることが多々ある。
このせいで、自分の時間なんてほとんどなくなってしまい、毎日「昨日も〇〇(目標への努力)ができなかった」と後悔し続けていました。
でも、断捨離を行ったことで、「どうでもいい人たちのために時間を使うのはもったいない」と誘いを断るようになり、自分の成長や楽しいのために時間を費やせるようになりました。
ボクは普段の生活では時間が有り余っています。
でも、無駄なことをしたくないので、大切な人たちと関わる以外は一人で過ごすか、新しいことに取り組んだり、初めての場所に出かけるといった選択をしています。
この”新しい”に対して時間を費やすことで、たくさんの人と出会えるようになりました。
新たな出会いが訪れるようになった
人間関係の断捨離を行ったことで、”新しい出会いが生まれる”ようになりました。
本来、断捨離なので「周りから人がいなくなる」わけなので、『出会い』とは真逆に思えるかもしれません。
ですが、断捨離によって得られたまとまった自由な時間によって、アクティブに新しいことにチャレンジできるようになり、新たな人とよく関わる機会が増えたといえるのです。
だから、正直の話、人間関係を断捨離して後悔したことが一度もなかったりします。
自分らしく生きられるようになる
人間関係の断捨離を行うと…。
といえます。
人と接すればそれだけ他人からの影響を受けた選択や行動になりがちです。
理解不明の『流行』やら、他人の『価値観』など、本来の自分の考えをブレさせるような情報が人と関われば関わるほどどんどん入ってきます。
もちろん、他人の考えを取り入れることは大切なことなのですが、「自分に必要かどうか」といったことを考えられない人は、周りに流されてしまうんです。
そうなると、自分に適した選択ができなくなってしまって、後々後悔するなんてことも考えるのです。
ですが、断捨離を行うことで、自分が大切に思える人以外の情報は入ってきませんから、最小限の情報の吸収で済み、かつ自分が納得のいく選択ができるようになります。
これにより、自分らしく生きられるようになるといえるのです。
スポンサーリンク
ボクが行った人間関係を断捨離する方法
ここでは、ボクが実際に行った『人間関係を断捨離する方法』について書いていきます。
大したことではありませんが、もしも「人間関係でツライけど、どうすればいいか分からない…」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
ボクが行った人間関係を断捨離する方法は主に下のとおりです。
・一緒にいて無理をしている人たちとは関わらなくした
・他人の動向が手軽に知れないようにした
・プライベートでは楽しいを優先させるようにした
では、断捨離方法を書いていきます。
一緒にいて無理をしている人たちとは関わらなくした
ボクは現在もそうですが、無理をしないと受け入れてもらえない環境や人間関係で、かつ無価値だと思える時間を強いられるモノには徹底して関わらないようにしています。
それも、周りに否定されようが、何をされようが絶対にしません。
※それゆえにストレスフリーを実現できているといえる。
「ツラいだけ・時間を潰すだけ」の誘いは断るようにした
人からの誘いを断るのは気が引けるものです。
だから、人によっては人からの誘いに対して「行きたくない」と伝えるよりも「”断る”の方が面倒」だと考える人も多かったりします。
でも、こういった”誰からの誘いも受けてしまう”というのは、間違いなく「時間を無駄にした」という感覚を味わうでしょうし、自発的な取り組みもできなくなってしまうなど損をしてばかりになってしまいます。
なので、『自分が後悔しないために満たしておきたい条件』を設定して、それを徹底するようにしてみるとよいかと思います。
ボクの場合は「自分が仲良い人(仲良くなりたい)なのか」「楽しい・成長できるか」を考えて、当てはまらない場合は基本的に暇でもキッパリと断るようにしています。
だから、ボクは会社員の頃は会社の飲み会や行事にはほとんど参加したことがありません。
でも、仲の良い同期や尊敬できる先輩・上司の方とはバリバリ飲みに行っていました。
取捨選択をすることで逆に深い関係を築ける
冷たい考え方かもしれませんが、”自分にとって価値のないモノは排除する”というのが、もっとも無駄に人間関係で悩まされない秘訣だと思っています。
だから、「この人と一緒にいても気を使うし、成長もできないから無駄な時間を過ごさないために関わらない方がいいかな…」と考えたら、躊躇なく距離を置くという感覚でいたりします。
※「自分を大切にしてくれる・信頼できる」と思える人は除きます。
こういった取捨選択をしていくと”友人に近い存在の数は減るものの、以前には感じたことがない質の良い人間関係が築ける”といえます。
というのも、一人一人と過ごす時間が増えるのはもちろん、性格を理解してくれている人は「自分だから一緒にいてくれるんだ」と思わせられ、より一層仲が深まるといえます。
ボクは人間関係において取捨選択をしたことで、友人みたいな存在の数は圧倒的に減りました。
ですが、それと引き換えに”本当に自分が大切にしたいと思える人がみえてきた”といえます。
今ではそういった人たちと過ごす時間を優先して、人生を楽しんでいます。
他人の動向が手軽に知れないようにした
今ではネットに自分の行動をアップしている人が多いです。
だから、ネットを介せば、他人の行動が簡単に手に入ってしまう状態なんですよね。
それを理解している人たちは、常に他人の動向が気になり、意識してしまうといえます。
加えて、自分も発信をしていれば、バーチャルだけの関係ですら、その人たちの言動や行動が気になってしまうんです。
そして、そういう関係は正直、あってもなくても一緒であることがほとんどなので、断捨離対象であるといえます。
※もちろん、完全にネットでの人間関係を否定する気はありません。
なので、ここではネットを介して人間関係の断捨離方法を書いていきます。
完全にSNSを見ないようにした
SNSは精神的な繋がりを持たせるツールだといえます。
そして、SNSはスマホがあれば、アプリを開くだけで簡単に友人などの動向が分かってしまいます。
この手軽さゆえに「アイツ何やってるんだろう?」と思えば、数分刻みで確認をしてしまったりして、時間も精神を削る状況がつくりだされるといえます。
また、「リアルではそこまで親しくないのに、SNSだとメチャメチャ親しい」といった薄っぺらい人間関係が構築されやすいです。
たぶん、こういった中途半端な関係でも、気になってしまう人も多いかと思います。
なので、ボクは人間関係の断捨離を決意したときは、だれにも何も言わずにSNSのアプリを消し、中途半端な関係を断ち切りました。
※「やめます」宣言をすると「〇〇ちゃんがいない寂しくなるよぉ」なんていう口だけの言葉に踊らされたり、依存症の人のSNSをやめない理由とかになってしまうこともある。
そして、SNSを使わなくなったことで断ち切れた関係は大した関係ではないわけですから、失っても自分の人生に大した影響はないといえるかと思います。
ボクの大学時代は常に「アイツは今何してるんだろう」「自分よりも面白いリア充ライフを過ごしていないか」といった考えから、ツイッターやフェイスブックにのめり込んでいました。
そのせいで、大学時代のあらかたの時間を無駄にしましたし、SNSを使っている間はリアルで関われる友人はそこまで多くありませんでした。
でも、ツイッターを自分の中で禁止にして、薄っぺらな人間関係を断ち切ったことで、時間と出会いがとても増えたんですよね。
他人がしていることを気にするな
基本的に「他人がどんなことをしているか」なんて情報を得ても何の役にも立ちません。
ただひたすらに「自分もこんなことをしてみたいな」「リア充しやがって、チクショウ!」と嫉妬するだけのことが多いと思うので、他人の動向を知っても無駄だし、損でしかないと思っています。
それだったら、自分が日ごろから重視すべきは”他人が羨むような生活を送る”ことだと思います。
※そもそも他人と日々の充実度を競う必要もないですが…。
他人を動向を気にするのも無駄だし、ストレスになるだけ損です。
だから、SNSを気にしないで、リアルを充実させる行動をとるようにしてみましょう。
プライベートでは楽しいを優先させるようにした
「楽しい・安心するを優先させる」と自然とどうでもいい人間関係がなくなっていくといえます。
※経験から出した結論です。
「これはやっていて面白いからやろう」「一緒にいて安心できるからこの人を大切にしよう」など、自分が選びたい選択をしていくとよいです。
そうすると結果的に、どうでもよい人間関係がなくなっていき、必要な人間関係だけが残るようになるかと思います。
こういった『物事や人をに順位をつける』ような考え方は世間からはよしとされない傾向にあります。
ですが、優先順位を決めないから、どうでもよい人間関係に苦しめらたり、長い時間をかけてやっていたことが無価値になり下がってしまったりするのです。
だから、「自分勝手な考え方だな…」とは思いつつも、自分を守るために心を鬼にして物事や人に順位をつけていった方がいいのだと思うわけです。
※その分、大切な人ために以前よりもより時間を費やすようにするとよいです。
スポンサーリンク
他人から嫌われることを恐れないでください
一般の人は極端に他人から嫌われることを避けようとします。
ですが、実際自分が何もしなくても嫌いな人もいるでしょうし、周りが羨むような状況になれば嫉妬されるでしょうから、他人から100%好かれるなんてありえないんですよね。
と考えると、他人の目を気にしてストレスを感じたり、やりたいことができなくて苦しんだりするのは勿体ないです。
だったら、人間関係を断捨離して、自分が必要だと思わる人だけを重視、それ以外からは「嫌われてもいい」と思えるようになった方が、絶対に人生は楽しいし充実するかと思います。
人間関係を断捨離しても寂しい思いをしたことがない
他人から嫌われるよりも、人間関係の断捨離を行うことで「周りに人がいなくなって、逆に寂しい人生になるんじゃないか」と不安がある方もいるかもしれません。
でも、実際にボクはどうでもいい人を遠ざけることをしてきましたが、「寂しいすぎる…」という状態になったことは未だかつてありません。
これは「無駄なことをするぐらいだったら、一人で過ごした方が有益だ」という合理的な考えを持っているという部分も大きいかもしれません。
ですが、それと同じぐらいに「友人と呼べる存在の数は減ったけど、今友人だと思える人との親密度が高い」という実感があるから、寂しいという感情が生まれないのだとも考えています。
言っておくけど、薄っぺらな関係の友人が100人いようが、人は寂しさを感じるものです。
でも、心から信頼できて、一緒に楽しい友人が1人でもいれば、人はそれだけで満たされますよ。
何よりも自分が自由に選択できる環境を作り、保った方がいい
今まで満足のいく人生が送れていなくて「これからの人生を充実させたい」という方は、必ず『自由に使える時間の確保』は必要だと思います。
加えて、『不必要な人間関係に消耗してしまう』ということは避けたいところではあります。
なので、人間関係の断捨離を行い、自由な時間を確保しつつ、その状況を保ち続ける徹底した無駄のない人間関係を構築する条件を確立しておいた方がいいといえます。
本記事で紹介したことを行って、ボクは人生を大きく変えましたし、現在進行形で徹底していることだったりしますので、「もう人間関係に悩みたくない…」という方は、『人間関係の断捨離+割り切った考え方(条件を確立する)』を徹底してみるとよいかと思います。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。
またね(/・ω・)/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント