世の中の人はあなたのことをどれぐらい認識していると思いますか?
私も含め、間違いなくほとんどの方は自分のことを話しても「誰?」となりますよね。
それは当然のことであり、逆に芸能人でもないのに認識されているほうが不思議ですよね。
「自分のことをほとんど人に知られていない」という状況は別に悪いことでもないですが、良いことでもないのは理解できるかと思います。
もしもそんな自分が新しいチャレンジをしようとしたとき、当然ほとんどの人には認識されませんし、認知度を上げるのには途轍もなく苦労されると考えます。
そんなときに”自分を売り込む場所”があったら便利だと思いませんか?
本記事では自分を売り込む効率的な方法について書いていこうと思います。
働き方を変えたと考えている方はぜひ最後まで読んでみてください。
会社では思うように収入は上げられない
会社というのは「働かせる側」と「働く側」といった立場が仕組化されている環境。
この仕組みができている時点で、働く側は報われないことがほとんどだといえる。
そして、「社員を使う側の人の上にもまた使う側に人がいる」なんていう仕組みだったりする。
会社に勤めて自分の働きに対して満足のいく収入を得られている人はどれだけいるのでしょうか?
「やりがいがあれば全然収入は気にしない」という方もいますが、逆にやりがいがあっても「報われないな…」と感じて好きでやっていることですら嫌いになるきっかけになったりします。
経営がうまくいっているのに、毎月の給料を1,000円すら思うように上げられない企業で働いていると、企業側に無駄に時間と労力を搾取されてしまっていると考えられます。
だって、自分のパフォーマンスが上がって消化できる作業量が増えたのにほとんど賃金は変わらないですからね。
それに加えて、会社で働いていても自分という個人を世の中にアピールできることなんてほとんどありません。
それでは、一生懸命働いて会社が成長したり、新しいサービスをチームで作って注目されても、働いている人たちは世の中から認識されないことがほとんどです。
この場合って、会社の重役たちが得をするだけで、その成果に対して対価の報酬として見合うだけの還元がなされなければ、社員側からしたら企業にとっての労働力でしかないと認識されているのかもしれません。
こういう状況も社員側も「仕事をもらえるだけありがたい」といった、使われる側のスタンスでいることが問題のような気もしますが…。
これが企業で生じる「使う側」と社員といった「使われる側」との隔たりだったりします。
私自身の経験でもIT企業に勤めていたときには、自分たちが作ったサービスが世に出て評価されたことがありますが、一回の臨時ボーナスみたいな小額の報酬をもらいましたが、それからは何もなかったことを覚えています。
この経験から気づいた。
「これをもしも自分が作って売り出すことができれば、社会から自分が認識されるし、効率よくお金も稼げる」ということに。
たしかに誰かの功績になりかわるような働きをすると、社内で認められて承認欲求も満たされるし、所属感だって得られる。
「〇〇さん、最近イケてるよね♡」「アイツはうちの会社に必要な人材だ」と評価されるでしょう。
でも、そればかりをしていても自分は世の中から認識されないし、何より自分の働き方や収入面が劇的に変わることはほとんどない。
全ての企業ではありませんが、「会社のために」という言葉は会社をあえて抽象化して、あたかも会社で働く人たちのためと認識させる言葉であり、重役たちが考える理想的な労働力を生み出すことに長けた言葉なのではないかと考えています。
そうでないのなら、社会的に雇用されているわけではない重役とはいえ、その給料が社員の何倍もあるのはおかしな話ですからね。
会社のために行動しているというのであれば、これからの会社の発展のためにお金を会社にプールするほうがよっぽど会社のためですから。
なので、やはり自分を売り込める環境構築を行い、実績と成果物のストックできるようにしたほうが良いと考えています。
自分を売り込む方法
自分を売り込むには”世の中に認識される”必要があります。
この世の中に認識されるには、個人で大きな実績を挙げるという方法があります。
公共的な認識されている大会に参加して優勝したり、それこそ個人でサービスをリリースしたりと様々な方法があります。
ですが、これでは興味のある人たちには認識されるものの、それ以外の人には情報が届かない場合があります。
できるだけ、人の興味問わず、目に入るような場所で情報を発信したいとことではあります。
そこで”インターネットを通して情報を発信する”という方法が効率的だと考えています。
多くのサイトで、「ブログをやるべき!」と書かれていることから、「はいはい、ブログね」と内容的に飽きてしまっている方も多いかと思います。
でも、私の開設してから1年間も経っていない本サイトをあなたはご覧になっていますよね?
開設してから短期間の継続ではありますが、私と全く接点のないあなたと繋がることができました。
この繋がるきっかけを作れるのが、インターネットを介して情報発信をする素晴らしさだと考えています。
現代の情報社会において、誰にも依存しないで個人で完結でき、効果的で堅実なのがブログ運営だと実感しています。
それ以外にも、ツイッターなどのSNSを使った情報発信も効果的だと最近では思っています。
最近では本サイトでも取り上げた、現代のブラック企業を紙芝居にして動画配信して注目を集めた「社畜ノート」なんかもいい例だと考えています。
これはYahooニュースなど他のメディアで取り上げられているなど、SNSからの情報発信はとても有効だと考えています。
なので、なんとなくでもいいので、まずはブログ運営、もしくはSNSで情報発信、もしくは自作のサービスの告知を始めてみるもの良いかもしれませんね。
ネットを使った情報発信の魅力
社員の方はなんかは、会社を媒体にして世の中にサービスを提供していたかと思います。
これは「会社でしかサービスを提供できない」という思い込みから、多くの方が会社で働いているのだと思います。
ですが、現在では個人で自分自身を世の中に知ってもらえるブログやSNSといった場所やツールがありますから、そういったモノを活用していくと自分を売り込むことができるようになりました。
そして、本テーマの「自分を売り込む」という観点から考えてみると、ブログ運営をすることで
”自分のメディアを持つことができる”
と大きなメリットがあるのです。
メディアを持つ意味
昔はテレビ局、新聞や雑誌といった世間に情報発信できるメディアは限られていました。
そのため、世の中で何かを発信するには、それらのメディアを介する必要がありました。
昔は新聞の下のほうに小さな広告を載せることが一般の人が宣伝できる方法だったと考えられます。
ですが、現在では個人でブログといったメディアを作り、持つことができるようになりました。
それに加えて、ブログを開設するなんて、30分程度で始められてしまうわけですから、さらに自分のメディアを持ちやすくなっていますよね。
こういったメディアを持ち、作りこんでいくことで影響力と宣伝力を個人ながらに手に入れることができます。
よく有名ブロガーさんなんかのサイトで、紹介されたサイトなんかは一気にアクセスを稼いだり、商品だったらよく売れたりしますよね。
まさにあれです。
「この商品使ってみたけど良い商品だったよ!」というブロガーが情報発信をする。
そうすると、周りの人が「使ってみようかな」「なんかよさそう!」といった反応を起こす。
ブログを運営しているとこういった影響力が得られる。
そんなブログに自分の考えを載せたり、技術を紹介したりすると、「〇〇さんはこんな人なんだ!、好きだわ」ってなったりするわけです。
唯一私が気になるブロガーさんを紹介!
ここでちょっと参考になるようなブロガーさんがいましたのでご紹介したいと思います。
最近、見ていて「この人はスゴイな…」と感じているブロガー『ぱる』さんという方がいらっしゃいます。
私はほとんどのブロガーさんには興味がありませんが、このぱるさんは結構すごいなと感心していたりします。
簡単にぱるさんを説明するとイラストを描くのが好きで、ブログを使ってイラストのお仕事をされているという方です。
お若いのに自分の思いを実現させるだけの力を持たれているという点では、とても尊敬していたりします。
上の画像を見ていただいてもお分かりいただけるかと思いますが、キャッチーなイラストが描かれていて、見た人を「おっ!なんか面白そうだな」と感じさせられますよね。
こういった個性を載せて情報発信すると、より多くの人に興味を持ってもらえるようになりますよね。
そんなぱるさんに興味がある方は『ぱるくら』を確認してみてください。
こういったブログのメリットから、プログラマーだったらアプリの宣伝ができたり、起業した人であれば会社のことを多くの人に知ってもらえるといった、事業的にも成功できるきっかけになったりするのです。
割とブログを始めるのは簡単
ブログについてご存知ない方は「ブログを始めるって面倒そう」なんて考えていたりします。
わたしもブログを始める当時は「Web関連のコーディングが必要そうだし、大変だろうな」なんて考えていました。
ですが、実際はWordPressといったサイトを作るための無料ソフトがあって結構簡単だったりします。
本サイトもそうなのですが、高速で安定したブログ運営ができる『エックスサーバー』を用いれば、wordpressのインストールも対応していますから、途轍もなく簡単にブログが始めれます。
そんなエックスサーバーを用いたブログの始め方を下の記事で紹介していますので、どれぐらい簡単なのか確認してみてください。
自分を売り込むための場所を作りこんでおくべき
「ブログなんて儲からないよ」という言葉を世間から聞いていることから、ブログへの将来性や実現性を疑っている方も多いかと思います。
別に収益を挙げるだけがブログではないわけで、「自分を売り込める場所を用意する」という意味でブログ運営をしても良いはずですよね。
「将来的に自分は個人で働いていきたいと考えている」という方は何をするんでもブログの宣伝力が役に立つと思いますし、それこそ個人で売り込むのが大変なイラストのお仕事だって『ぱる』さんのようにブログを活用してお仕事をもらったりすることができるようになるかと思いますよ。
こういった個人で自分を売り込む場所を作りこんで、個人で仕事をしていくと、実績もしっかりストックされていきますから、将来性も持つことができるのではないかと考えています。
ぜひ、インターネットを使って、個人を売り込む力を身に着けてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント