就職エージェントは職歴なしでも利用できる?【できます】

フリーター

どうも、元フリーターのむぅチャソ(@mw_chaso)です。

 

「自分は職歴ないけど就職エージェントは利用できるの?」

上の疑問について就職エージェントの利用経験とネットの情報から解説していこうと思います。

 

スポンサーリンク



就職エージェントは職歴なしでも利用できるの?

結論を言うと、職歴なしでも利用はできます。

 

就職エージェントは職歴なしでも利用できます

「未経験でも正社員就職が可能!」

有名就職エージェントのHPには上のようなことが書かれていたりします。

 

就職エージェントフリーター・既卒・第二新卒を対象に就活サポートを提供しているところです。

そして、就職エージェントを利用するフリーターや派遣という人たちは職歴がないことが多いです。※正社員経験が数か月~2年間程度のある人もいると思うけど。

 

なので、就職エージェントからしたら職歴なしは許容範囲だったりするわけです。

 

職歴がないと紹介される求人がイマイチかも

企業の求人には応募条件が設けられています。

職歴がない人は企業選考の応募条件を満たすことができないこともあります。

 

職歴なしは高望みはしすぎないほうがいい

職歴がなく、企業に魅力を感じさせる技術を持っていない人は企業の応募条件を満たせるところに限りがあります。

それどころか、ほとんど人は「未経験歓迎」などの”誰でも応募できる求人になる”かと思います。

未経験歓迎の求人の特徴

・求人の企業は収入はそこまで良くない。

・福利厚生も平均レベルである。

・単純作業や肉体労働が多い。

 

職歴がなくても、これまでのアルバイトの経験を活かして就職することもできます。

ですが、それでもほとんどの人は自分の理想(年収や業務内容など)を完全に満たせる企業に就職するのは難しいかもしれません。

 

「未経験OK」の求人は自分で調査したほうがいい

職歴なしの人は「未経験歓迎」の求人を紹介されやすいです。

そして、紹介されたそれらの求人から選ぶことになるかと思います。

 

その求人を選ぶ際には必ずしっかりと自分でその企業の調査を行ったほうがいいです。

というのも、”誰でも採用する企業の中にはいわゆるブラック企業と呼ばれる企業が紛れている”場合があるからです。

 

 

【注意】就職エージェントには年齢制限がある

就職エージェントには”サポート対象に「年齢」が設定されている”ことがあります。

ほとんどの就職エージェントは20代を対象にしています。

「30代」や「誰でも利用可能」というのもありますが、年齢が高くなればそれだけ紹介される求人の質は良くないと思ったほうがいいです

 

そして、対象年齢がを超えて、就職エージェントの登録を行った場合は断られるとのことです。※ここら辺の話は『就職エージェントは年齢が高いと登録を断られる?』で詳しく書いています。

 

【注意】職歴なしにはお勧めできない就職エージェントもある

就職エージェントの中には”正社員としての就業経験がある人をターゲット”にしたところもあります。

有名なエージェント

・リクルートエージェント

・マイナビエージェント

・DODA

 

上のエージェントは職歴を重視しているので「職歴なしの方は断れる」と思っていいかなと思います。

なので、職歴のない方は就職エージェントを利用する際には「対象年齢や職歴の有無・サポート内容」をみて判断してみてください

 

スポンサーリンク


職歴なしの就活を成功させるコツ

年齢が若いほど就職成功率があがる

最も就活で重要なのが”年齢”です。

未経験は特に年齢が若いほど就職の成功率が高いといえます。

年齢が若ければ、企業からは「将来性がある」と認識されます。

「体力がある・業務の飲み込み早い・順応しやすい」など企業には魅力的な人材に移るのです。

 

この取り返すことができない”年齢”をフル活用できれば、職歴は関係しづらくなるのです。

 

ですので、とにかく”就職したいなら早く就活を始めるべき”ということですね。

 

未経験でも活躍できる企業を選ぶ

求人の中には「未経験歓迎」「学歴・職歴不問」といった応募条件のハードルが低いモノがあります。

上のような条件で受けるのが職歴がない人なので、このラインを狙うことになります。

 

そして、それらの企業の一般業務は専門的なモノを要求されないことが多いので、経歴がハンデになりにくいといえます。

なので、そういうところに就職をして人一倍努力をすれば、会社から評価されるかと思います。

 

こういった未経験がハンデになりにくい企業は就職もしやすし、就職後も結果を出しやすいかもしれません。

 

職歴なしでもハンデにならない就職エージェントを選ぶ

職歴なしを専門に扱っている就職エージェントはありません。※見つけられていないだけかも。

なので、利用すべきはニートやフリーターに特化した就職エージェントを探して、サポート受けたほうがいいです。

 

正社員以外は基本的に就活の難易度は高い

新卒の就活や正社員の転職と比べるフリーターなどの非正規雇用者の就活は難しくなっています

フリーターや派遣で働いた期間を職歴として認めない企業が多いです。※つまり、その期間は”ブランク”として扱われる。

そうすると、「何もしてこなかった」「知識や技術といった能力の向上がなかった」という印象になってしまうわけです。

 

加えて、「職歴がない」となると、就活の難しさはさらに高くなります

 

こういった理由から、ハローワークや就職サイトなどの個人での就活は大変だと言われているのです。

 

フリーターに特化したエージェントならハンデになりにくい

基本的には『職歴がない=フリーター・派遣・ニート』だと思います。

なので、こういう人はフリーターに特化した就職エージェントを利用したほうがハンデになりにくくなります

 

ハンデになりにくい大きな理由がフリーターに関心のある企業の求人紹介をしてくれるからです。

企業の中には求人に「未経験歓迎」と書いてあっても、採用の可能性が途轍もなく低いところもあります。※正社員や新卒を優先しているということ。

ネットでは面接に行ったら「〇〇の経験がないとウチでは取れない」なんて言われた人もいます。

 

一個人が「この会社はフリーターを採用した実績があるな!」なんて見極めることはできません。

だから、「選考を受ける前から、相手側が自分に関心がなさそうだ…」という状況に直面する人もいるのです。

 

ですが、企業に踏み込んで調べられる就職エージェントから求人を紹介してもらって、自分に関心を持ってくれる企業の選考を受けたほうがいいわけなのです。

 

ちなみに知名度が高くて、フリーターに特化した就職エージェントは下の通りです。

 

対象年齢

セールスポイント

ネットでの口コミ

ハタラクティブ
10代・20代

・優良求人3,000社以上

・自分発見カウンセリング

・書類選考・面接対策

★★★★★
DYM就職

10代・20代

・優良求人数2,000社以上

・書類選考なし

・ 面接対策/書類選考指導

★★★★☆
ウズキャリ
10代・20代

・IT企業に特化しており、エンジニア志望には打ってつけ。


・カウンセリング、面接対策、書類添削など

★★★★☆
いい就職.com
/・求人掲載数5,000社
・個別サポート/セミナーが充実
★★★☆☆
第二新卒エージェントneo
18歳~28歳・未経験OK求人5,000社以上

・キャリアカウンセリング

 ・選考対策/各種セミナー

★★★☆☆

 

 

フリーター・ニート向け就職エージェントサイトの選び方+おすすめ6選

フリーターの就活で利用すべきはハローワーク・就職エージェントどっち?

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

またね(/・ω・)/

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク

  人気コンテンツ  

コメント