フリーターは『働かない思考』を身に着けるべき話【必須です】

フリーター

どうも、むぅチャソ(@mw_chaso)です。

本記事では「フリーターには働かない思考が必要」というテーマで書いていきます。

 

ボクは元々はフリーターでして、今は副業が軌道に乗ってほとんど労働をしていない感じです。

そんなボクはフリーター時代にはアルバイトをガンガンしていましたし、それが正解だと思っていた時期もあります。

 

でもですね、バイトっていくら頑張っても報われないんです。

アルバイトは「他人に顎で使われる」といった働き方でして、ただの労働力としてしか見られないことがほとんどです。

加えて、「気楽に働ける」以外はほとんどデメリットしかありません。

なので「そんなバイトの時間を削り、他のことに時間を割きましょう」というのが、本記事の内容になっています。

 

ですので、フリーターの方はぜひ最後まで読んでいただければと思います。

 

スポンサーリンク



フリーターは『働かない』思考を身に着けたほうがいい話

 

ボクの持論ですが「フリーターは働かないことを意識したほうがいい」です。

コレはボクがフリーターだった頃に感じたことです。

そして、フリーターを脱出するきっかけになった考え方でもあります。

 

決して、「ニートを推奨」しているわけではない

自立は間違いなく必要です

「フリーターは働かないほうがいい」と書きました。

しかし、別に「ニートになったほうがいい」とは言っていません。

 

自分のことで自分以外の人に迷惑をかけるのは、大人がすることではありません。

生活のすべてを自分で完結できるようにして、初めてまともな考え方ができるようにもなります。

 

そして、何より問題なのが”悪い状況の現状維持”の原因になることです。

他人に頼った生活では「他人に縋ることが当たり前」になってしまい、自分にストレスがない分、現状を維持しようとしてしまうこともあるわけです。

 

意味のある労働を心がけたほうがいい

とにかく『自分の労働』には「自分にとってプラスになる」という条件を設けたほうがいいです。

『専門的な知識や技術が得られる』とか『お金が貯まる』などの、人生が間違いなく良い方向に向かう働きをすべきということです。

・ただバイトをする

→ 能力が低く、収入が少ない「若い世代に顎で使われる中年」になる。

・学びある労働をする

→ ビジネスや就職でのアドバンテージを持つことができ、大成する可能性アリ。

 

もっといえば、”将来的には少ない労働で済む”ように準備ができる労働をしたほうがいいです。

 

「バイトを減らす努力をしたほうがいい」ということ

バイトとしての労働は無駄です

ボクの経験上、バイトをしていて将来なメリットを感じたことは一度もありません。

それどころか、逆に将来的にはデメリットだと思っています。

そして、「バイトは無駄」という観点で言えば下の通りです。

・成長が少なく、いつまで経ってもできることが増えない。

・収入の伸びが停滞する。

参考記事:フリーターの生活費を稼ぐだけの過ごし方は無駄です【後悔する】

 

ボクのブログでは毎回「バイトは無駄」というテーマを扱っています。

それぐらいフリーター時代を通して感じたことだったりします。

 

バイトを減らす努力をしないと将来シンドクなる

バイトをし続けるだけでは将来的にきつくなります。

その理由は下の通りです。

・「仕事を失う」という不安を抱き続ける

・周りとの格差が広がり続ける

・老後も労働することになる

参考記事:フリーターは将来的な不安が付きまとう話

 

上の問題を軽減させるためには「バイトだけに時間を費やす」という過ごし方をやめるべきなのです。

そして、その代わりに将来に向けた取り組みを始めるべきなのです。

 

スポンサーリンク


「労働を減らす」の実践方法【体験談】

 

バイトといった無駄な労働を減らす方法をここでは書いていきます。

直接的な改善方法というよりは、長い目で見ると大きく変わってくるといった感じのモノになります。

 

バイトの仕方を変える

「時間を確保する」ことを第一目標にする【考え方】

上では「バイトは無駄」だと書きました。

そのバイトを減らすための考え方を身に着けたほうがいいです。

 

ボクがフリーターだった頃にしたことは下のとおりです。

・生活レベルを極限まで下げる。

・生活できる必要最低限のお金を稼ぐようにする。

・残業はしない。

 

上のことは第一ステップであり、やろうと思えば、すぐにできます。

ボク自身、フリーター時代にはお金がかかる『娯楽』や『人と会う時間』などを極限まで削りました。

加えて、「家賃」をはじめとしたあらゆる生活レベルを下げ、生活に必要な支出を減らしました。

そうしたときには、バイトは週3回(9時間 / +必要なら日雇いも数回)で生きていけるようになりました。

 

これができるようになると、バイトの時間をグンッと下げることができます。

 

自分の市場価値を上げる努力をする

よりバイトの時間を削る方法として『労働単価を上げる』があります。

その方法として2つ挙げられます。

・勤務時間を深夜にする。

・専門的な知識を得る(資格取得)。

 

そして、上の方法にある『資格取得』は”バイトで唯一市場価値を上げられる方法”になります。

上手くいけば、資格取得するだけで「時給が200円~500円上がる」こともあります。

代表例が『登録販売者』です。

ドラックストアなど”薬品を扱う職場で2年間以上働いた状態で取得する”と時給が跳ね上がります。

というのも、薬を売るコーナーを受け持つ(販売責任者)ことができます。

フリーター仲間だった友人がそれでかなり喜んでいましたね。

参考記事:フリーターにおすすめな資格『登録販売者』

参考記事:フリーターは資格取得して就職に有利になろう

 

職場によって、取得すると時給が上がる(手当がつく)資格がいくつかあります。

なので、自分に合った資格を取って、専門的に働きつつ自分の市場価値を高めていきましょう。

 

『肉体労働→頭脳労働』に切り替える

働き方として肉体労働的な働き方は好ましくありません。

・肉体労働:ただの労働力

・頭脳労働:肉体労働者を使う

 

頭ではなく、体を使う働き方は単価が低いです。

加えて、その働き方に慣れてしまえば、一生下働きです。

ボクは学生時代のバイトの時にこんなことを考えていました。

「自分たちのほうが働いているのに、なぜ指示を出すだけの人間のほうが偉そうにしているのか」

でも、それは体ではなく頭を使っているからです。

ブレインとして働ける希少性と企業の貢献度が高いことが理由なんですよね。

 

副収入を得る【副業】

ボクはフリーター時代に副業を始め、副収入を得ることで徐々に労働時間が減っていきました。

なので、断言しますが、フリーターは副業は始めたほうがいいです。

 

そこらへんの話をここでは書いていこうと思います。

 

積み上げる労働をする

まず、副業でお勧めなのが”やればやるほど積み上がる”モノを選んだほうがいいです。

なので、時間の経過(作業)とともに利益が上がっていくタイプのモノを選ぶとグッドです。

×【せどり】

モノが売れれば振り出しに戻る。

〇【ブログ・動画投稿】

記事(動画)を投稿し続けると、ネット上で過去の成果物が増え、どんどん働き続けてくれる。

 

『積み上げていく労働』をすることで、時間の経過でどんどん報われるようになります。

そうすると、どんどん労働をしなくてよくなっていきます。

 

ボクがしている副業について

ボクはフリーター時代にあらゆる副業をしていました。

ですが、現在はその経験から手ごたえのある副業だけをするようにしています。

それが下の3つです。

現在の副業・投資(株式・FX)

・ブログ

・フリーランス(プログラミング)

 

ブログで満足のいく報酬が得られるようになったら、副業の種類をさらに増やそうかなと思っています。

ちなみに下の記事に副業についてまとめているので、読んでみてください。

フリーターにおすすめな副業6選【元フリーターのボクがやったこと】 
「これ以上バイトは増やしたくない…」というフリーターの方がいると思う。その場合、バイト以外の収入源を手に入れたいところである。ここでは元フリーターのボクが実際に取り組んだ副業を紹介したいと思う。ボクは主に『フリーランス』『ブログ』『投資』を集中してやってきた結果、お金に困らなくなった。

 

それでですね、副業未経験の方は『ブログ』『フリーランス』がお勧めです。

ブログ:記事が積み上がっていき、収入も上がっていく。

フリーランス:『実績』『技術』が積み上がっていき、報酬や仕事の取れやすさが上がる。

上の2つは副業の出だしとしては丁度いいかなと思っています。

どんな感じで始めるかは下の記事を読んでみてください。

ブログの始め方【エックスサーバーでWordPressを始める!】
「エックスサーバーでWordPressを使ってブログを始める」をテーマに書いています。設定が面倒だと感じるかもしれませんが、意外と簡単です。そんなブログ開設・始め方を初心者の方でもわかりやすくまとめています。
クラウドワークスでフリーランスとしてライティングの仕事をしてみた
最近ではフリーランスとして働き、個人でお金を稼いでいる方が増えてきています。サラリーマンの本業の傍ら、副業でフリーランスをされている方とよくお会いすることがあります。もしかしたら、フリーランスとして働きたいな...

 

ぜひ、フリーターは副業を始めてみてください!
フリーター・ニート向け就職エージェントサイトの選び方+おすすめ6選

フリーターにおすすめな副業6選【元フリーターのボクがやったこと】 

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

またね(/・ω・)/

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク

  人気コンテンツ  

コメント