どうも、むぅチャソ(@mw_chaso)です。
本記事ではブログ運営2年半以上のボクが『ブログは儲かるのか?』というテーマを書いていきます。
ブログを始めようと考えいる方やアクセスが上手く稼げない方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
はじめに:ボクのブログ状況
まずはボクの本ブログの状況について知ってもらおうと思います。
下が本ブログの状況になります。
【本ブログの状況(2020年4月5日時点)】
・期間:2年半以上(2017年10月スタート)
・記事数:568記事
・収益:月10万円程度
上の状況を見るときっと「全然稼げてないじゃん!」と思う人もいるかと思います。
実際、運営してきたボクですら、作業に対して報酬が少ないことから「割に合わないな…」と感じることもあります。
なので、ブログに夢を持っている人は残念に思うかもですが、”ブログは稼げるまでは割に合わないビジネスになりやすい“といえるかもしれませんね。
ちなみにボクがブログを1年間運営して「ブログは割に合わない…」と思ったときに書いた記事は下の記事です。
下の記事でも書いていますが、ブログ運営1年間を時給換算したら”64.7円”という絶望的な事実が明らかになりました…。
とは、言っても今は本ブログはあまり更新しないで月10万円入ってきています。
加えて、ブログ全体(3ブログ)で考えれば、月20万円程度稼げています。
なので、現在はお得感を得られています。
スポンサーリンク
「ブログは儲からない」と言われるのは当たり前
ネットなどで「ブログは儲からない」という情報を見かけるかと思います。
ですが、そんなブログに対してネガティブな情報が出てくるのは当然です。
そのことについて簡単にここでは解説していきます。
継続ができずに断念する人が多い
ブログを運営し始めても1年間も持たない人がほとんどです。
しかし、ブログで稼ぎたいなら”継続は必須条件”です。
基本的にブログは継続した分だけ結果が出しやすくなります。※これはYouTubeでの動画投稿も同様。
しかし、ブログは成果が出づらく、苦行を強いられるビジネスでもあります。
この「ブログを継続ができない」ことがブログで稼げない理由だと思っています。
まず、ここらへんの話をしていきます。
事実、ブログで稼げている人はほとんどいない
現在で考えても、ブログ飯にありつけている人はほとんどいないんです。
そして、”ブログで月に5,000円以上の収益を挙げている人の割合は全体の半分以下”なんだそうです。
こういった事実から「ブログなんてやっても稼げない」と考え、短期間で断念してしまうんです。
ブログで月に数千円程度の収益だとブログを運営する意味を見出せなくなります。
でも、ブログの仕組み的にまとまった報酬を得られるようになるには、ある程度の継続期間が必要なのです。
この『「すぐにお金が欲しい」という人の欲』と『ブログの稼げる仕組み』の不一致によって、「ブログは稼げない」という結論を出す人が多いのです。
実際、月に数千円の報酬しか得られない状況だったら、「他のことをして稼いだほうがいい」と考えるのが一般的な考え方です。
それこそ「数千円稼ぐのに時間がかかるんだったら、バイトしたほうが良くね?」ってな感じで、割に合うお金の稼ぎ方に切り替えるのが通常な判断になります。※1日バイトしたら5,000円以上稼げますからね(笑)。
そう考えると「ブログで結果を出せるまで努力できる人が少ない」のは当然なんです。
ネットの情報に騙されてブログを始めている人が多いのです
ネットの情報を鵜呑みにして参入する人がすぐにブログを撤退していています。
ネット上の広告などで「毎日1時間で月30万円!」のようなブログに夢を膨らませるような情報が溢れていています。
それこそ、ツイッターでも「ブログで〇〇万円達成!」なんて報告をして、フォロワーを増やすために嘘の報告をされている人も結構いたりします。
※『similarweb.com』にURLを入れてアクセス数を調べればすぐに分かります。
ネットの情報に踊らされ、希望に胸を膨らませてブログを参入する人は大抵すぐに消えていきます。
ブログは将来的には楽に稼げるかもですが、稼げるまでがかなりキツイです。
この事実を理解せずにブログを始めてしまうと「儲からん!」と絶望し、いままでの努力を無になる選択『断念』を選んでしまうんです。
この他者からの情報で得た期待とは真逆の事実に打ちのめされて、結果ブログ更新がストップしてしまうなんていう人もかなり多いのです。
自分の好きなことをテーマにしてしまう
ボクはブログでは継続が第一だと思っているので、ブログ初心者には好きなテーマで書くことをお勧めしています。
しかしですね、まったく需要のないテーマを扱ってしまうのは良くないのは覚えておくべきです。
自分の好きなことが世の中の需要と一致するとは限りません。
ですので、自分の好きなテーマを推し進めてしまうと、いつまでも経っても報酬にありつけない状況になってしまうことがあります。
そういった話をここでは書いていきます。
自分の興味と世の中の需要がうまくマッチしない
ブログ運営を長く継続していても、アクセスが上手く集まらないことがあります。※本ブログの1年目がそんな感じでした。
そして、そういうブログは自分の興味のあることを記事にしている傾向にある。
でも、実際ビジネスにおいて重要なのは”必要としてくれる人の数”なわけで、これが少ないテーマはアクセスを集めづらかったりするわけです。
容易に収益化できるイメージがつくテーマは競合が多い
ブログで結果を出したいのであれば、アフィリエイトを貼って収益化するのが近道です。
ですが、単価が高い広告であるほど猛者たちと争わなければならなくなります。
成功しているブロガーさんたちは基本的にアフィリエイトで大きく稼いでいます。
そんな人たちは『金融関連(証券会社の口座開設など)』や『ダイエット商品』などのアフィリエイト広告を貼っています。
なので、そういった分野でブログを運営していくと結果的に大きく稼げるかもしれません。
しかし、「大きく稼げる」は「稼ぎやすい」とは違います。
というのも、アフィリエイトで単価の高い商品を扱える分野は長年ブログをし続けている人たちが牛耳っていることがほとんどです。
そうなると、シンプルな力比べで勝つにはその人たちに負けないぐらいのたくさんの記事を投稿する必要が出てきます。
ですので、負けないぐらい努力できるテーマ、もしくはテーマをずらして勝負するなどの工夫が必要であり、それがなければ結果は出せないかと思います。
スポンサーリンク
ブログで稼げるようになる方法【自論】
ここではこれまでの複数の分野でブログ運営してきたボクが「ブログで稼げるようになる方法」についていきます。
ここで書く内容は文章の書き方ではなく、ブログの攻め方という観点で元々全く結果が出なかったボクが取り入れ始めて結果がでたモノになります。
ちなみに検索エンジンに好印象を与える文章の書き方などは『沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘』という参考書がオススメなので一読してみてください。
ぜひ、初心者ブロガーさんは参考にしてみてください。
テーマの選び方から成功するかが決まる
ブログはテーマ選びで結果がでるまでの期間が全く変わってきます。
ボクがブログを始めた頃は「競合が多いテーマは勝てないからやらないほうがいい」なんて情報をネットで頻繁に見かけたこともあり、あえてマイナーなテーマから始めました。
ですが、これからブログを始める人は「需要の高いテーマを扱って、大きい市場に飛び込んだほうがいい」と今のボクならアドバイスします。
ここら辺の話を体験談を交えて解説していきます。
実際に需要あるテーマでブログを作ってみた【体験談】
まずは体験談からです。
ボクは本ブログを含めて3つのブログを運営しています。
・副業+就職のブログ(本ブログ)
・株式+FXの投資ブログ
・健康+ダイエットブログ(トレンド狙い)
その上のブログの中で「需要のあるテーマを扱ったほうがいい」ということに気づいたのが健康関連のブログでした。
トレンドブログに近い『健康&ダイエットブログ』は開設してから4か月程度でクリック広告(Googleアドセンス)だけで10万円以上の収入が得られました。
その頃はテレビや動画の情報をまとめるブログで毎日4記事以上投稿していました。
※今は自分にあまりにも興味のないテーマなので、更新せずにいたら減収してしまいました…。
本来、健康やダイエットの分野は競合が多いです。
なので、結果が出しづらいと考えられるので、ネットではオススメされていません。
しかし、需要があってトレンドである場合、1つの記事がGoogleの検索上位になると一気にアクセス数が稼げるのです。
だから、ボクも短期間でまとまったお金を稼ぐことができたのです。
この経験から”需要のあるテーマを扱って、ある程度継続すれば当たる可能性がある”ということに気付けました。
なので、需要があって、かつ流行りの分野を狙うのもアリなんじゃないかなと思っています。
好きよりも「興味があって需要のあるテーマ」を扱う
好きなことを記事にしていったほうがブログ更新を継続しやすいです。
しかしですね、稼ぐことを優先するのであれば”好きよりも需要のあるテーマを選ぶ”べきかもしれません。
というのも、”個人が世の中で需要を作り出すより、流行りに乗る方が楽”だからです。
ある程度の需要が約束されたテーマで、Googleの検索表示で上位を1ワードでも獲得できれば、まぁまぁアクセスを集めることができる可能性が高いです。
ですが、このやり方で難しいのが”好きでもないことで記事を書き続けないといけない”ということなんです。
ですので、ブログで攻めるテーマは”需要があって、興味がある”モノを選んだほうがいいかもです。
そのテーマについて知識がなくても、勉強をしながら記事をまとめていけばいいと思います。
そうすると、需要も掴める上に勉強も兼ねることもできて一石二鳥なのです。
テーマに統一性を持たせる
ブログ内の内容は統一性を持たせたほうが結果が出やすいです。
また、たくさんのテーマを扱ってしまうと「このブログなんのブログなの?」と閲覧者にも思われてしまいます。
最近のGoogleさんは”専門性を重視している”ように思えます。
ひと昔前までは、ブログの規模が重要視されていたと思います。
しかし、現在はブログは”対象のテーマに対して、どれだけコンテンツが集まっているか”みたいなところがあるかと思います。
なので、ここでは「ブログに統一性を持たせたほうがいいよ」という内容で書いていきます。
キーワードで絞っていく
記事を書く際は必ず「なんのキーワードを狙うか」を考えたほうがいいです。※当たり前です。
そして、その”特定のキーワードをブログ全体で狙う”が結果の出しやすい攻め方になります。
そうすると、ブログ内でそのテーマの内容が濃くなっていき、Googleからの評価が得られるようになってくるかと思います。
例えば!
『フリーランス』のテーマを扱うなら、絶対に『フリーランス』というキーワードを”題名”と”記事内の見出し”に入れるようにするといった感じです。
『フリーランス+〇〇』
『フリーランス+△△』
『フリーランス+□□』
そして、あらかたキーワードを狙い終わったら、次に『フリーランス+〇〇+〇〇』のようにより具体的な内容で記事を書いていく感じになります。
上の攻め方を続けていると、検索エンジンにて特定のキーワードで自分の記事が独占できるようになってくると思います。
雑記ブログでもテーマを絞るべき
ブロガーさんの中には「特定の内容だけを扱うのは難しい…」という人もいます。
そういった人の場合は複数のテーマを扱う『雑記ブログ』という形になります。※本ブログも雑記ブログです。
そういう雑記ブログの場合は”テーマを広げすぎない”ようにすると良いかと思います。
本ブログも元々はテーマが定まっていないブログでした。
ですが、最近は『就職』や『副業』といったテーマに絞って運営し始めました。
そうしたら、雑記ブログでも特定の分野で検索トップになる記事もいくつも生産することができるようになりました。
複数の分野を書いていくと、それぞれの分野で薄くなってしまい、どの分野でも結果が出せない状況になってしまうんです。
なので、現在雑記ブログの場合はテーマを2,3つに絞って、記事投稿していくといいかと思います。
世間が認識しているキーワードを使って記事を書く【重要】
上では「記事を書く際にはキーワードを絞ったほうがいい」と書きました。
そんなターゲットを明確にするキーワードは”できるだけ認知度の高いモノを選ぶ”ようにすべきです。
テキトウにキーワードを選んでいる人はアクセスを稼ぐことはできません。※あえてキーワードをズラすテクニックもありますが、まずはそこは気にしなくていいかと思う。
ちょこっとだけ、ここでキーワード選びの話をしていこうと思います。
マイナーすぎるテーマは検索されません
当たり前のことですが、自分が扱う記事テーマがマイナーである場合はアクセスを集めることはできません。
加えて、人が使わないキーワードを狙っても、誰もネット上から見つけることはできません。
ですので、自分の記事を見てほしかったら”誰もが知っているキーワードを狙う必要がある”わけです。
人がググるときは『 (知りたい対象) + (気になること) 』かと思います。
※例えば、『(芸能人)+ 交際 』みたいな感じ。
この「知りたい対象」は”需要があって検索されやすいモノ”でなければならないわけです。
アクセスを稼げないブログはもしかしたら”『知りたい対象』が具体的になっていない”からかもしれません。
もしくは極端に需要の低い『知りたい対象』を選択してしまっているからかもしれません。
必ず認知度の高いワードでアクセスを狙う
上の続きです。
アクセスが欲しいのなら記事を題名には必ず知名度の高いワードを入れておくようにすべきだといえます。
狙うキーワードは誰もが知っているモノを選択する。
・芸能人の名前
・作品の名前
・商品やサービスの名称(物販は特に)
・ターゲット層(サラリーマン・フリーランスなど)
多くの人が認識しているキーワードで記事を書いていくことがアクセスを集める一歩に繋がるかと思います。
スポンサーリンク
ブログは結果が出るまで更新し続ける【絶対条件】
当たり前で、ブログにおいて究極的に難しいのが『成功するまで継続する』ことです。
コレはすべての物事に言えることです。
だから、「オレのセンスがあるから、ブログですぐに結果が出せる!」と自信があったとしても、継続できなければ、ほとんど自信家はブログ界から消えていくでしょう。
そして、例外的に結果を出せると思い込んでいる人は、ブログはそんなに甘くないのでやめたほうがいいです。
ほとんどの人にはブログ運営はうまくいくまでは、割に合わない作業になる。
これは現在、月に何百万円も稼いでいるようなブロガーさん方が言っているので間違いないかと思います。
そして、そんなブロガーとして結果を出されている人に共通していることは…。
ことだといえます。
だから、『更新して、断念して、また更新し始めて…』といった繰り返しでも良いと思うので、とにかく結果が出るまで頑張るといいと思います。
無料ブログと有料ブログの違い【メリット・デメリットから解説します】
ブログの始め方【エックスサーバーでWordPressを始める!】
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。
またね(/・ω・)/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント