どうも、むぅチャソ(@mw_chaso)です。
本記事では「フリーターの生活費を稼ぐだけの過ごし方は無駄」という内容で書いていきます。
今の自分が過去のフリーター時代の自分とあったら、「そんなに無駄なことばかりして、何が目的なの?」と辛口コメントをすると思います。
その中でもドギツク怒ると思うのが「悪い状況を維持しようとする考え方」です。
そんなことを考えながら、下のようなツイートをしてみました。
たまに『生活費だけを稼ぐ過ごし方』をしているフリーターがいる。
ボクもそういう時期があったから、なってしまうのも分かる。
でも、今のボクが過去を振り返れば「無駄な時間だった」と思ってしまう。
理由は「悪い状況を維持しているだけ」だから。
コレに気づいて行動しない今後キツくなります
— むぅチャソ@フリーター垢 (@mwchaso_freeter) December 14, 2019
上のツイートについて本記事は深堀をしていこうと思います。
フリーターの生活費を稼ぐだけの過ごし方は無駄です
フリーターの方の多くは生活費を稼ぐだけの過ごし方をしています。
ボクも一時期はそうでしたから分かります。
ですが、ボクがそんな生活を送って身をもって味わい理解したことがあります。
それは”悪い状況の維持にしかすぎない”ということです。
このことについて理解できている人もいるかもですので、簡単にここら辺の話を深堀していきます。
能力の上昇が見込めない
何より無駄なのが「将来に良い影響を全く与えない過ごし方」であるということです。
できることが全く増えない
バイトをしているだけでは能力値は上がりません。
業務で培われる能力はバイトの単純作業のみでしか活かすことができなかったりします。
コンビニのレジ打ちなら、何年経ってもレジを打つスピードが速くなるぐらい。
このスキルを活かしても就職に有利にはならないし、技術や知識を売ることもできない。
できることが増えなければ、「年齢の割にできることが少ない人材」になってしまいます。
そうなれば、正直雇ってくれる企業もかなり少なくなってくるでしょう。
そして、最悪の場合、バイトをクビになったら次の働き口がなかったりするわけです。
能力を伸ばし、働き方を強化していくべき
一般的には業務の中で仕事をしながら学び、レベルアップを図る人がほとんどです。
しかし、フリーターだとそのレベルアップができる機会が少ないのが現実です。
正社員:あらゆる案件に参画し、必要に応じて知識技術を得ていく(半永久的)。
フリーター:業務内容は何年経ってもほとんど変わらない。学ぶことがどんどん減っていく。
だから、バイトだけして生きている人は成長が停滞します。
そして、停滞していた時間だけ、周りの経験値を積んでいる正社員に置いていかれます。
つまり、”働き口の取り合いになれば、フリーターの勝ち目がなくなる”というわけです。
お金が全く貯まらない
稼いだ分は消費される
フリーターの人の中で「貯金ができている」という人はとても少ないはずです。
もしくは「貯金がある」といっても、平均と比べれば少ないほうになるはずです。
この「貯金ができない」というのはお金が『バイト代=生活費』になっているわけです。
つまり、”日々成長ができていない人は毎月の収穫が0である”といえます。
来月生きるためだけに働く
「お金も貯まらない」「成長もできない」となると、フリーターの生活はただ”来月の生活費を稼ぐためだけに費やされている”ことになります。
この状況は間違いなく、後々後悔する過ごし方です。
ボクのフリーター時代では40代50代の同僚たちと仲良くする機会があった。
そんな方々は「若いから何でもできるね」と口をそろえて言う。
そして、「自分はもう歳だから…」と知識や技術を培ってこなかったことで諦めモードになっていた。
でも、実はフリーターであり続けても完全に絶望している人ばかりではなかったりします。
というのも、同じ境遇がいて責任がない仕事で気楽に生きていられるからです。
ですが、「いつまで雇ってもらえるか」という不安に焦り、充実感が低いと退屈に感じているようにもみえるとがほとんどです。
人間関係の質が悪いまま
注意点ですが、別に人の友人関係にケチを付けようとはしていません(何様だよって感じですからね)。
そうではなく、「自分のレベル上げを促してくれるような人間関係ではない」という意味で『質が悪い』というワードを使っています。
同じレベルの人たちが集まってしまう
フリーターの場合、バイトで関わる人たちだけで人間関係が作られたりします。
そうなると、同じ境遇で同じレベルの人たちで人間関係が構築されがちです。
正社員:同僚・先輩・上司・取引先など
フリーター:バイト仲間・正社員(階級は低め)
その点、正社員であれば業務に必要で高度な技術を持った人たちや他業種の人たちと関わる機会に恵まれます。
こういった環境に身を投じているとおのずと”成長意識に芽生える”と考えられるようになります。
このように働く環境(関わる人たち)によって受ける影響というのは、多くの場合、人を成長をさせることに繋がるモノになるのです。
人脈を広げると良いことがある
『人脈を広げる』は結構メリットがあったりします。
・成長促進剤になる。
・貴重な情報が得られる。
・協力してもらえることがある。
フリーターの場合は『成長が加速する』というのが大きなメリットだといえます。
これはシンプルに自分が知る「頑張っている・結果を出している人」から刺激を受けるというのもあります。
それだけではなく”体験談や手法を聞ける機会に恵まれる”というのもあります。
「成功者の輪の中にいると、その人も成功しやすい」
上のような言葉をよく聞きますよね。
リアルな体験というのはネットでは出回りづらいため貴重です。
加えて、実際にあったことがもとになっているので、実用的な学びが多かったりします。
こういった意味から『成長が加速する』と言っているわけです。
スポンサーリンク
フリーターがとるべき選択肢
一般的なフリーターの問題点は『お金が稼げない』か『能力が伸びない』の2つです。
現在この2つが当てはまっている場合は、今後生きていく上でツラくなっていきます。
なので、フリーターはできれば両方、最低でも片方は得られる過ごし方をすべきなのです。
そして、フリーターを脱出したボクが考える適した選択は下の3つになります。
・バイト量を増やしてお金を貯める。
・バイト以外で収入源を確立する。
・就職してキャリア・成長できる環境を手に入れる。
では、上について書いていきます。
バイトの量を増やしお金を貯める
まず初めに考えられるのが「お金を稼ぐ」です。
そのシンプルな方法が『バイト量を増やす』になります。
お金はいろいろな使い方ができます。
なので、今目的がないなら、まずは「お金を集める」ことを考えた行動をしてみるといいかもしれません。
後々、時間が作れるようになる
『お金=時間』です。
お金があれば、その額の分働かなくても生きていけます。
だから、とりあえずバイトをしまくってお金を集め、将来的に自由な時間を確保できるようにしてみるのもアリです。
そうして作られた自由な時間を使って、今までできなかったことに使ってみるといいです。
できれば、いままでの人生を変える行動に結びつけてもいいです。
お金があれば選択肢が増える
お金があると選択肢が増えます。
・自由な時間を確保する(好きなことに時間が費やせる)
・人の時間を買う(ビジネス的な意味で)
・投資する(自己投資・企業やビジネスへの投資)
ある程度の金額を集めておくと上のような選択も可能になります。
お金を持つと「今できないことも将来的には可能になっていく」ということです。
ですので、目的や目標を今持っていない人は、まずはお金を集めるところからしてみてもいいかもしれません。
バイト以外の収入源を確立する
『バイト+副業』で貯金を加速させる
バイトは低賃金で働かされる労働立場です。
だから、1つのアルバイトではまったくお金を貯めることができません。
そして、将来的にも収入が伸びることはないので、状況を変えない限り永遠に蓄えが増えることはないわけです。
そういった未来を想像しつつ、バイト以外の収入源を確保するのは間違いなくメリットが大きいといえます。
ビジネスから学びが得られる
『ビジネス』というのはお金を稼ぐ実践を繰り返すことです。
それゆえに得られる経験値は絶大です。
ボクの経験上、個人でビジネスを行い、結果を出している人の能力値は頭1つ抜けています。
それは簡単に言えば『生きていくための術』の差でもあります。
この差は平凡な人の人生では埋められないほどの大きな価値の違いだとも思っています。
こういった経験値が得られるビジネスを行うことはフリーターには絶対必要だと思っています。
「レベルが上がらない生活を送りがちな立場」ですからね。
また、それだけではなく、労働時間の縛りが少ない立場であることで「時間をつぎ込める」ということもその理由に挙げられます。
だから、フリーターはビジネスを始めてレベルアップを図り、かつ収入源を増やすという意味でもお勧めなわけです。
就職してキャリア・成長できる環境を手に入れる
正社員なら自動で経験値稼ぎができる
正社員になれば、わざわざ経験値を求めて行動を行ずとも経験値のほうからやってきます。
だから、それをこなすことだけを考えていれば、自然とレベルアップが見込めます。
そして、ゲームと同様に同じ場所でやっていても経験値が得られなくなるので、そういう場合は積み上げたキャリアや経験を元にして転職すればいいです。
こういった最小限の行動でも全然能力値を上げることができるのが正社員という働き方だったりします。
ただ働いているだけで状況が良くなっていく
正社員であれば、大抵の場合『勤続年数』に応じて給料・ボーナスの額が大きくなっていきます。
つまり、極端な話、ただそこで働いているだけで、生活レベルを上げることが可能というわけです。
それこそ経験値をちゃんと積んでいれば役職にだってつけるでしょうから、ある程度の社内での地位も高くなっていくことも予想できます。
働いていても何も積み上がらないフリーターとは大違いだといえます。
なので、現在ただ生活費を稼ぐためだけに生きているなら就職してみるのもいいかもしれません。
フリーター・ニート向け就職エージェントサイトの選び方+おすすめ6選
フリーターにおすすめな副業6選【元フリーターのボクがやったこと】
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。
またね(/・ω・)/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント