ブログに時間を費やして大丈夫?【ブロガーはもっと将来のことを考えるべき】

ブログ初心者

 

ブロガーの皆さんって自分が成長できていると日ごろから感じていますか?

 

毎日一生懸命記事を書いて投稿すると思いますが、こういった取り組みの先に何があるのかということに考えたことはありますか?

 

きっとブログに取り組んでいる方の多くは「ブログを続けていれば、いつかお金が稼げるようになるだろう」と考えて、自分のプライベートを書き出しているだけかもしれません。

 

例えば、そういった取り組みを1日のほとんどに費やしているとしたら、「1年後にはどのように自分の生活に変化をもたらしているのか」と考えたことはありますか?

 

こんなことを最近考えていて、ふと下のようなツイートをしてみました。

 

 

 

 

むぅチャソ
ブログをするよりも勉強して、できることを増やしたほうがよくないか?…

 

ヤバイ、当初の目的と現状がブレてきた…

 

上記のようなことを考えるようになったんですよね。

 

 

こんなことをツイートした私ですが、正直の話をすると、ブログ運営をしていることで現実世界の自分の成長に繋がっているとは思えていません。

 

 

「もしもブログでうまくいかなかったらどうするの?」

 

「ブログでうまくいったとして、一生なんてあり得ないわけですし、アフィリ業界なども今までの他の業界から考えても停滞していくと推測できますから、そうなった場合どう生きていくの?」

 

 

現在、ブログ運営に時間を費やしている方は上記のようなことを考えておかなければいけないと考えていたりします。

 

少し不安になってきたブロガーさんもいるかもしれません。

 

 

ですので、本記事ではこれからブロガーがどのようにブログ運営をしていくと良いのか考えてみましたので、ブロガーを目指していて不安な方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

 

スポンサーリンク



ブロガーが考えなければいけないこと

 

ブロガー
よぉーし、ブログに取り組むぞ!

 

数年後にはブログで大金持ちになるぞぉ~!

 

ひねくれもの
ブログでお金を稼げるようになるといいよね。

 

でもさ、もしも稼げるようになってもGoogleのアルゴリズム変更が実施されて収入がなくなってしまったり、

 

そもそも数年間かけてブログを運営したけど、収入が得られなかったらどうするの?

 

ブロガー
そのときは、ブログで再起を狙うか、このブログ運営で培った知識で新しい仕事をすれば良くね?

 

 

ひねくれもの
それはごもっとも。

 

一から立て直すだけのモチベーションと時間がある前提で再起を狙いにいくということだね、なるほど。

 

でもほとんどの人は収入がなくなったら、立て直すだけの気力がなくて撤退してしまうと思うんだよね。

 

ブログ運営の経験を活かして新しい働き方をっていうけど、今現在ブログを始める前に比べて、働きに繋がるような成長できているの?

 

ブロガー
 それは…。

 

ひねくれもの
今現状で得られてないのにこれから先得られると思っているの?

 

めでたいですね

 

 

上のやり取り、私自身が嫌な役回りになってしまっていますね(笑)

 

なにより、自分の吹き出しに書かれている内容を読むとイラッっときますね(´・ω・`)

 

少し、キツイ言い回しになってしまっていますが、この言い回しにした理由があったりします。

※決して、私がひねくれていることを、あなたに知ってほしいということではありません。

 

 

あなたがもしも上のやりとりの『ブロガー役』だった場合、「自分が上手く返答ができないだろう」と思えるポイントはどこだと思いますか?

 

ちなみに、返答として、夢を追いかける人特有の「死ぬ気でやればうまくいく」といった感情論だの、「会社員は一生労働をし続けなければいけないから幸せになれないでしょ」といったブログで大きな収入を得られていないのに、収入を得ているブロガーさんみたいなことを言うのはダメです。

 

上のひねくれもの(むぅチャソ)を納得させるだけの理屈を持ち、ブログ運営をできれば、きっと将来的にさらに自分自身を飛躍させることができると考えています。

 

 

そして、上のひねくれものを納得させるためには下のことが重要だと考えています。

 

  1. ブログ運営で得られるものは何かを考える
  2. 他の働き方に活かせるようなブログ運営の仕方を模索する
  3. 人生で何に重きを向けるかを明確にする

 

きっと本記事を通して、ブロガーを終点に置くのではなく、ブロガーは通過点でその先のことを設定することが重要という考えになるかと思います。

 

まず第一にブロガーを目指すにあたって『ブロガーを目指してお金は稼ぎ続けることはできるのか』『将来働き口があるのか』といった不安を少し払拭できるのではないかと思います。

 

 

では、上記の3つのポイントについて説明していこうと思います。

 

 

ブログ運営で得られるものは何か

 

ブログを運営していくことで得られることを明確にすることはとても大切です。

 

これを明確にしているとしていないではまったく時間の過ごし方が変わってきます。

 

 

多くの人は「不労所得が欲しいぉ(´・ω・`)」と考えて、ただブログを継続していけばある程度上手くいくと思われるかもしれません。

 

もしかしたら、「数打ちゃあたる」ということで、テキトウに狙ったキーワードでたまたまアクセスが稼げるかもしれません。

 

ですが、いつ得られるか分からないですし、そもそも稼げない可能性もありますよね。

 

それをただ「ブログで稼いでいる人が記事をあげまくれ!」って言っているからやっているなんていう人は、稼げなかったときは間違いなく無駄に歳を重ねただけになってしまいます。

 

ブログで無駄に費やした時間は取り戻せませんし、年齢によっては取り返しのつかないレベルまで状況を悪化させることもあります。

 

ですから、お金を稼いでいないときでもブログ運営をすることでのメリットを見いださなければならないわけです。

 

これが「ブログ運営で何が得られるか」ということです。

 

「ブログでお金を稼げるようになる」というのは結果的なものでして、全員取り組めばうまくいくなんてありえないので、お金以外で得られるものを自分の中で成立させないといけないと考えています。

 

 

「ブログはお金を稼ぐためにやっているからそれ以上のことはないな…」

 

こう考える方も多いかと思いますので、ちょっとここで私がブログをすることで得られるモノを書いていこうと思います。

 

「現在ブログ運営の時間が無駄になってしまっているかも…」という方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

自分の考えをまとめるため(定番)

これは結構ブロガーさんに多いブログ運営の意味の持たせ方ですよね。

 

自分がどうあるべきかなど人生論的なことを書かれている方はまさに、自分の考えをまとめるためにブログを使っているような気がします。

 

 

こういったブログの使い方をしていると、いざ人に何かを説明したいと時に、すんなり説明ができるようになったりするんですよね。

 

これは結構、人に何かを教えることや相手を説得させることを生業にしている方にお勧めなブログの使い方だといえます。

 

また、就職活動を控えた学生さんにも、自分の考えを深堀した内容を記事テーマにしていれば、面接での質問に対しての切り返しがスムーズにできるようになるかと思います。

 

 

うっ憤発散のため(あんまり好きじゃない…)

 

これは正直何の生産性もないですから「うっ憤晴らしのために時間を費やすのはどうかな…」と考えていたりします。

 

こういううっ憤を晴らすためにブログを運営していくと、必ず否定する相手がいますからネット上にその人の悪口を公開していることになります。

 

そうなると、他人に迷惑がかかったり、そもそも人を傷つける行為そのものですから、あまりお勧めはできませんよね。

 

「匿名で書いているからいいじゃん」と思えるだけであれば、続ければいいと思いますが、正直現状は何も変わりませんよね。

 

それだったら、誰かを褒めるほうが、ネットを利用する人たちを元気づけることになるますから、少なからず「人の役に立っている」という実感が得られるかもしれませんよ。

 

 

【おすすめ】勉強のノートや辞書代わりにする

 

勉強するときって現在でもノートにまとめている方が多いかと思います。

 

このノートって『学んだことを記憶に刷り込むため』『複雑な部分を整理してまとめておく』という使い方がベターかと思います。

 

自分が必要な時にサッと調べられたり、仕事で使う知識を複数したりと使われ方は様々だと思います。

 

そんなノートも紙媒体にしておくと、いざ必要な時にその知識が使えないなんていうことになりかねません。

 

そこで、ネット上に自分のノートを置いておけるブログは最高の辞書になりうるわけです。

 

 

上の画像は本ブログのPC版の画面なのですが、上の赤い囲いのように、サイドバーに今まで書いたブログを検索できるようにしています。

 

ですから、「あれ、ケインズ経済学って何だっけ?」と思えば、すかさず「ケインズ」と入力すれば、過去に私がまとめた記事がすぐに見れますので、辞書としてはかなり優秀だといえます。

 

 

また、ブログをノート代わりにしていると、「ブログをしていると記事を更新しないといけない」という気持ちが少なからず生じますから、「もっと勉強しないとッ!( ゚Д゚)」と勉強意欲が上げられたりします。

 

 

このブログの使い方のおかげで必要な時に必要な知識を見つけることもできるようになりましたし、勉強意欲を維持することもできているので、これを読んでいるあなたにもお勧めしちゃっているわけです!

 

 

【おすすめ】記録を残すため

 

私は本ブログ以外にFXサイトと株式投資サイトを運営しています。

 

現在はそれぞれブログで各投資で自分で分析した内容をまとめているわけです。

 

私的にはその取り組みが『分析力向上』『過去の自分に立ち戻れる』という2つのメリットを感じています。

 

これって結構重要で、何度も文字に起こして整理しながら分析をしていくと、ブログを始める前と比べて投資の精度が上がってきているんですよね。

 

また、投資でうまくいかなかったときなんかのスランプ状態を過去の記録で読み返して、「あぁ、ここがいけなかったのか…」と過去の上手くいっているときの自分と比較して、現在のうまくいっていない自分を修正できることもありましてスランプを抜け出すことが多々あります。

 

 

こういった自分の現在取り組んでいることの実績を上げるためのツールの1つとして捉えた使い方ができるとブログで収入が得られなくても意味がある行為にできますよね。

 

 

ブログ以外の働き方に活かせるようにする

 

ブログでアクセスを稼げるようになったら『ブログ以外の働き方に結びつけるようにする』ことが大切かと思います。

 

ブログは社会と接点を持つための媒体として利用するということです。

 

企業や個人から案件を受託できるようにブログを運営していくと、もしもブログで稼げなくなっても個人で稼いでいくことができるようになります。

 

なにより、ブログというメディアを大きくしたところで割とやれることはたかが知れていますから、そういった自分自身の価値を労働やビジネスで活用できるようにしていくことが、変化に対応する上では必要なのかと考えています。

 

 

そして、アクセスが稼げていないのではあれば『専門知識を扱うようにする』と良いかと思います。

 

それこそ、今はいいかもしれませんが、将来的には「身を固めないといけないな…」というタイミングがくるかもしれません。

 

そうなれば、すぐにブログ運営に人生を委ねるのではなく、個人もしくは企業に雇われるといった働き方も想定していかなければいけません。

 

そういった場合に備わっていると嬉しいのが専門知識ですよね。

 

ですから、現在自分が少なからず興味のあることについて専門的にブログをまとめていくのが良いかもしれません。

 

例えば、最悪ブログが上手くいかなかったら、ファイナンシャルプランナーで働こうと考えているとします。

 

そうしたら、お金にかかわる社会保障や税金などのテーマを絡めた専門的な記事を書いていくというブログ運営の仕方が好ましいと考えています。

 

こうしておくと、いざというとき業務で使える知識だけは備えておくことができます。

 

もしかしたら、現場で働いてきた方々よりも優れた人材として働いていけるかもしれませんしね。

 

 

人生で何を重きを向けるかを明確にする

 

正直の話、ブログを優先させる生活はお勧めしません

 

ただブログを運用しているだけでは、費やした時間はブログで結果が出せなかった場合、ほとんど無意味になるからです。

 

ここらへんの話をしていこうと思います。

 

何も考えずにただ情報を鵜吞みにする人たち

 

考えぬいた結果「ブログ1本でやっていく」という方ってかなり少ないと思います。

 

ブログを始める人の多くはただ『不労所得を得たい』と考えている方が大半だと思っています。

 

ネットで「ブログがおすすめしているサイトが多い」だの、「ブログで生活している人がいる」といった情報を見つけて、「オレも楽してお金を稼ぎたい!」となっているわけです。

 

お金を稼ぐ方法をネット調べているのだから、ブログを積極的に取り組んでいる人の情報が溢れているのが当然なんですよね。

 

その情報を鵜吞みにして、「ブログをやればお金持ちになれる」なんていう安易な考えを持っていると、人生を棒に振る可能性は大いにありますよね。

 

 

お金を稼ぐはずが、お金ばかりでていく人たち

 

ブログを何も考えずに運営していても、お金を稼ぐどころか、プロブロガーと呼ばれる方々の商材を買って出費ばかり出している方が多いと思います。

 

ブロガーさんに「これを読めばうまくいく!」と思わせるような宣伝をされて、それを真に受けてお金を惜しみなく出すという搾取されているだけの方のほうが多いということですね。

 

ほとんどの開設から間もないアクセスを稼いでいるブログを『similarweb』などの分析サイトで調べてみると「優良サイトからのリンクを飛ばしてもらっている(効果大)」「SNSを活用している(効果小)」ということが分かります。

 

なので、正直手っ取り早く結果をだしたいのであれば「優良サイトからリンクを飛ばしてもらう」ことなので、ほとんどのブログアクセスを稼ぐための商材を購入しても意味がないことが分かります。

 

優良サイトからリンクを飛ばしてもらえないのであれば、文章を書くのが上手いブロガーさんの書き方を真似して、地道にブログを継続していくしかありません。

 

 

自分なりに推測を立ててブログ運営ができない人は出費だけがかさんでいき、結局ブログを撤退してしまうのです。

 

 

 

目的とブログが本当にベストなのか

 

ブログを何のために取り組んでいるというのを明確にしておくことが重要です。

 

例えば、「お金が欲しい」からブログを始めるという方がとても多いかと思います。

 

でも、その目的であれば、ブログはうまくいくとは限りませんから、もっと堅実な方法をお金を稼いだほうが間違いないですよね。

 

 

そもそもお金を稼ぎたいと思うのであれば、ブログを選ぶよりも今以上にもっと高度な働き方ができるように努めたほうがよっぽど現実的ですよね。

 

時間を費やした結果お金が稼げませんでしたなんていう状況になるぐらいだったら、IT技術や専門知識を身に着けるために時間を使ったほうが間違いなく前に進めますし、自分の能力を高めたほうがよっぽど時代の変化に対応できますよね。

 

 

こういったことを考えるブログ運営をする意味をお金を稼ぐという金銭的な目的から取り組むだけではリスクがなかなか高いわけです。

 

なので、「自分が求めるモノは何か」「その目的を得るために本当に何が適しているのか」を明確にしていくことが大切です。

 

 

最後に:ブログに固執する必要はない

 

お金を稼ぐ方法をネットで調べて、「ブログをやったほうがいい」という情報が溢れていたからと言って、別にブログに固執する必要はありません。

 

インターネットのほとんどの情報はブロガーと呼ばれる人たちが発信したものです。

 

なので、何でもかんでも「ブログやればいいんだよ」なんていうアドバイスばかりがネットにはびこっているわけです。

 

だから、多くの人はブログをする選択をするのですが、それが上手くいかなくて退場していく方々がとても多かったりします。

 

ですが、本当は自分に合った方法でお金を稼ぐ方法でやるべきなのですが、個人でお金を稼いだことがない方は、お金の稼ぎ方を知りませんからブログ一択になってしまうんですよね。

 

でも、この世の中には現在存在する方法もそうですが、個人の経験を活かしたお金の稼ぎ方も生み出すことができます。

 

そういった「ブログ以外の選択肢がある」ということを踏まえて、これからの時間の使い方を考えてみるといいかもしれませんね。

 
無料ブログと有料ブログの違い【メリット・デメリットから解説します】

ブログの始め方【エックスサーバーでWordPressを始める!】

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

またね(/・ω・)/

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク

  人気コンテンツ  

コメント