ブログ更新を継続するコツ【毎日更新で書き続けるのは難しいですよ】

ブログ初心者

 

私は本サイトを開設してから10か月以上経過しており、その期間ブログ更新を継続しています。

 

それに加えて、ブログは322記事とまぁまぁの記事数だったりします。

 

そして、本サイトでは最低2日に1記事は更新するようにしています。

 

もっと言うと、私は本ブログ以外にもサイト運営していまして、それを加えると10か月間ほぼ毎日更新している状態です。

 

ブログ初心者
10ヵ月もの間、毎日更新してる!?

 

そりゃ、ブログで上手くいくハズだわ!

 

運営者
えっ?

 

ブログはうまくいってないけど?

 

ん?(´・ω・`)

 

 

ブログ初心者
ん?(´・ω・`)

 

 

そうなんですよ。

 

今の悩みは『ブログでうまくいっていないこと』なんですよ。

 

ブログを始めた当時は、名前を忘れてしまいしたが、有名なブロガーさんが「会社は辞めたほうが良い、ブログで普通に会社員の給料稼げますよ」的なことをおっしゃっていて、「なんだかイケそうな気がするぅ~」てな感じで初めて見たのですが、なかなかうまくいかないですね( ゚Д゚)。

 

これだけ続けていても、月1万円程度のブログ収入しかありません。

 

そんな結果を出せていない状況でもほぼ毎日ブログを継続して更新を続けています。

 

なぜなら、下のようなことを心の底から思っているからです。

 

 

一般で終わるか、それとも成功して名をはせるかは継続次第だと考えています。

 

もちろん、正しい努力をしなければ報われることはありませんが、まずは継続なわけです。

 

ですので、結果が出せていない私がどのようにして”ブログ更新を継続させているか”について書いていこうと思います。

 

 

上までの内容を見て分かると思いますが、私はブログでは結果を出せていません。

 

ですので、本記事は『ブログでうまくいく方法』ではなく、ブログで成功するきっかけをつくる『継続する方法』を紹介していきます。

(ブログで上手くいく方法は私が知りたいくらいです。)

 

でも、これまでの人生でこの考え方で割とうまくいっているので、ブログ以外でも活かしてもらえると嬉しいです!

 

 

では、さっそく『ブログを継続するコツ』から書いていきます。

 

 

スポンサーリンク



まず、初めに

 

もしかしたら、あなたは「もしかしたら、明日アクセスが一気に上がるかもしれない、頑張ろう!」と常日頃考えているかもしれません。

 

「明日一気にアクセスが上昇して、1日で5,000円ぐらい稼げるんじゃね、ヒァッホー(∩´∀`)∩」てな感じで。

 

ですが、それは…

 

ブログを甘く見過ぎててワロタ(´・ω・`)

 

ってなもんです…。

 

ブログはそんなに甘くない。

 

だって、10か月運営して10,000pvしかない私が言うんだから間違いないです(*´▽`*)。

(『キーワード選定ができていない』『コンテンツの需要が世の中とマッチしない』ことは置いておこうじゃないか(-。-)y-゜゜゜)

 

てことで、ブログでうまくいかない最悪のケースがダメダメブロガー代表取締役のむぅチャソなわけですから、『地獄はむぅチャソ』と覚えて帰ってくださいね。

 

ブログ運営とかマジでむぅチャソだわぁ~ってな感じです。

 

 

とにかく、ブログで早い段階で結果を出している方は、『TwitterなどのSNSでファンを獲得している』『プログロガーさんにリンクや宣伝をしてもらっている』人ぐらいですからね。

 

SEOで攻めているような方は、まず直ぐに結果を出すことはほとんどできないので、ブログ更新を継続することが望ましいわけです。

 

 

ブログで稼いで怠けているブロガーさんたちを抜いてやろうぜ!(/・ω・)/

 

といきこんで、ブログを継続しましょう。

 

 

ブログを継続するコツ

 

何度も書きますが、私はブログで上手くいっていません。

 

きっと私と同じ状況になったとき、一般の人のほとんどはブログをやめてしまうと考えています。

 

ですが、私はブログを継続できています(キメ顔)。

 

 

なぜ、結果が出せていないのにブログを継続できるのか?

 

ここでは結果が出せていない私がブログを継続するためのコツについて書いていきます。

 

 

【重要】完璧を求めない(ときには手を抜く)

 

ブログを始めた当時は「記事を書きまくればいい」と考えていたので、100記事くらいまでの8割近くは誤字脱字だらけの記事になっていたと思います。

 

だから、初めの関門である100記事は容易にこなせたんですよね。

 

むぅチャソ
最近のGoogleさんは知らないけど、

その時はこれで100記事越えて、アクセスが出始めました。

(今は保証できない)

 

 

ブログを運営されている方は分かるかと思いますが、「ちゃんとした記事を書こう!」とやっていると、作業時間も増えますし、頭を使います

 

そうすると、『だんだん記事を書くことがしんどいモノ』に変わっていきます。

 

そうなると、「今日は時間もないしやめとくか」と時間を気にしてやらなかったり、「このモチベーションで記事書くのはキツイ…」と記事を書くか悩んで結局やらなかったりするわけです。

 

なので、自分の中で「新規記事は60%のクオリティーでいいや」と自分の中で最低限の品質を保てる基準に引き下げると良いかと思います。

 

記事の基準を引き下げると、割と気楽に記事作成に取り掛かれるんですよね。

 

 

私の場合は最近はキーワードを狙っている記事の場合はしっかり記事を書こうとします。

 

ですが、時には気分で書くような内容もありますから、その場合はなんとなくで投稿してしまいます

 

クオリティー問わず、パーッと読んで「誤字がないな」と思ったら、そのまま投稿ボタンをポチッっとしてしまうわけです。

 

でも、たまにリラックスしている状態で気分で書いた記事が「自分的に良いものだ」と感じることがありますが、その場合は後日肉付けをしていました。

 

 

むぅチャソ
記事投稿時は

「アクセス稼いでから肉付けすればいいかぁ~」ってな感じです。

 

プロのブロガーさんが聞いたら怒られそうですが、正直継続させることのほうが優先させるべきことだと考えています。

※最近はちゃんと書いてます

 

 

記事作成の完成までの工程を分ける

 

記事の書き始めから完成まで一貫してやろうとすると、まとまった労力として数えてしまいがちです。

 

そのせいで、「1記事完成させるのに〇時間かかるんだよなぁ」と記事作成を長時間の費やす前提で考えてしまうのです。

 

ですので、完成までの工程を何ステップかに分けて作業をしていくと、気が楽で取り組みやすいかと思います。

 

 

私の場合は以下の4つのステップに分けていたりします。

  1. テーマを考える。
  2. 骨組み(見出し)を記事に追加していく。
  3. なんとなく書いて、だいたい完成させる。
  4. 肉付けなどの内容追加と誤字脱字のチェック

 

そして、上記の工程を1つずつバラバラな時間にこなしています。

 

 

大抵私は記事のテーマは他の記事を作成しているときに思いつきますので、テーマは前回の記事の時に書いています。

次に記事を書き始める前の準備時間に動画を見ながら、なんとなく見出しを追加していく。

そして、記事を本格的に作成していく。

最後に、一度仮眠をとってから、肉付けや誤字チェックをしていく。

 

 

上記のようにいつも記事を作成しています。

 

むぅチャソ
1つの記事を作る工程を分けて、バラバラな時間にその工程をこなす。

 

そうすると、一気に記事作成のハードルを下げることができるのでおすすめですよ!

 

 

ブログ以外で達成感を味わう

 

これ本当に重要でして、人は生活の中で何も満たされないと、結果が出やすいものだけを求めるようになります。

 

つまり、結果の出ない苦しい経験から、結果が出やすい簡単なモノだけに取り組もうとするんですよね。

 

だから、ブログで結果が出せないと「ブログは儲からないから、やっても意味ない」と考えて、やめていってしまうんですよね。

 

 

なので、むしろ「ブログ1本で稼ぐぞッ!」では、結果が出ないとモチベーションが徐々に下がっていきますから、やめてしまう可能性が大きくなると思いますので注意が必要です。

 

金銭面では特にそうで、「仕事辞めてブログを本格的にやっていく」みたいな状況だと、『結果が出ない+お金への不満』で「ブログやめて、普通に働くか~」みたいになります。

 

ですから、まずは『メインがブログ』『サブにアルバイトやフリーランス』といった結果の出しやすくお金で評価できるものを一緒に取り組んでいくと良いかと思いますよ。

 

私の場合は『ブログと資格』と努力次第で結果が出せるモノと組み合わせていました。

 

 

むぅチャソ
期待の比重がブログへ向きすぎると、結果がでない時にはモチベーションがダウンします。

 

ですので、期待感は複数を対象に分散しておくとよいかと思います

 

 

デザイン性を高める(記事作成が楽しくなる)

 

記事を文字の羅列にするのではなく、ちょっとオシャレにするように心掛けると楽しくなってブログ更新が継続できるかもしれません。

 

 

記事の見出し画像を挿入することは基本ですよね。

 

それに加えて、本記事で使っているような吹き出し(プラグイン[Speech Bubble])リストのデザインなどを変えてみると、「オシャレに記事を作れてる!なんかブロガーっぽい(/・ω・)/」みたいにテンション上げられます。

 

”ブログに愛着を持たせられる”というのがポイントなんです。

 

むぅチャソ
本サイトの初めの頃の記事を読むと分かりますが、なかなかつまらない内容になっているかと思います。

 

この時は本当に「記事作成つまんな…」てな感じでしたが、最近はブロガーっぽくかけているので、ブログ更新のモチベーションに繋げられています。

 

 

結果に結びつける方法を増やす(最近気づいた)

 

やる気がなくなる前に、早く結果をだすための取り組みを増やすということですね。

 

私の場合は、今までSNSを取り入れていませんでしたが、最近ツイッターでアクセスを稼ぐように努めています。

 

たぶん、SNSのほうがSEOを狙うよりも、人の好みや広め方の戦略を試せて努力しただけ結果が出やすいと思われるので、割とお勧めです。

 

1日1記事書いたら、あとは空いた時間にツイッターでツイートするみたいな感じでやってもいいかもしれませんね。

 

 

むぅチャソ
SNSなどのアクセスに繋がる取り組みを加えるといいかも。

 

自分自身に興味を持ってもらえる可能性も増えるし、ブログの埋め込みに使えて記事のデザイン性を上げることもできるので良いこと尽くめ!

 

 

ブログを継続するためのモチベーション

 

上記まではブログ更新を『取り組み方』での継続させるコツを紹介しました。

 

次に”メンタル面”でのブログ更新を継続させるためのモチベーションを保つコツをご紹介したいと思います。

 

 

記事を書くことでのメリットを考える

 

ブログを継続するにおいても最も重要なのがこの『記事を書くメリット』だと考えます。

 

そして、できればその記事を書くメリットは”自分の成長に繋がる”ようなものにしたほうが良いかと思います。

 

お金を稼いでいるブロガーさんたちは「読んだ相手が求めている内容を書け」とおっしゃっているかもしれませんが、それはアクセスが集まるまで気にしなくてもいいと考えています。

 

それよりも自分がブログを継続して更新でなければ、アクセスだって稼げませんからね。

 

なので、まずは記事を書くことで自分にどんなメリットがあるか考えていくことが大切だと思っているわけです。

 

 

私の場合は下のようなメリットを持たせています。

  • 『思っていることを言葉に変換する技術を培う』
  • 『勉強した内容を頭に叩き込む』
  • 『ブログを辞書代わりするため』

 

結構、自分勝手なメリット思いつきますし、ブログでアクセス稼げなくても「自分のためになっている」と感じられればモチベーションも保てますよ。

 

 

むぅチャソ
ボクは結構、複数のサイトで勉強した内容をまとめていたりします。

 

ブログって『勉強する』といったインプットに対して、『人に教える』というアウトプットを成立させられるという利点がありますから、「ブログって便利だな」って考えていたりします。

 

 

結果が出るまでは目標を明確にし過ぎない【三日坊主専用】

 

なんでもそうですが、何をするんでも「目標を明確に持て!( ゚Д゚)」っていうアドバイスをされる方がいますよね。

 

確かに目標が明確になっていなければ、方向性がブレブレになりますし、努力をするだけの価値を見いだせなくなることがあります。

 

だからと言って、初めからなんでもかんでも明確に目標を設定しなくてもいいと思っていたりします。

 

 

例えば、高い目標を設定すれば途方もない時間と努力をしなければいけないことに気づき、モチベーションが保てなくなったりします。

 

「だったら、高い目標からどんどん細かく目標を設定していけばいい」とおっしゃる方もいますが、確かに効果がある人もいれば、逆に「こんなにやらんといけないんかい!」と実現までの道のりが明確になった分、本格的にやめることを考えることに繋がることもあります。

 

そして、逆に低い目標を設定して、低いにも関わらず達成できていなければ、「向いてないのかな…」とモチベーションを保てなくなる危険性があります。

 

 

このどう転んでもモチベーションが下がる状態が『何に対しても三日坊主になってしまう人』の原因だと考えています。

 

基本的にブログに愛着を持たせれば、一回記事更新をしなくなっても、ふとした時に「前にここまでブログ更新したし、またやってみようかな」ってなることもあります。

 

その結果、結果が出て楽しくなってくるみたいな状況に繋がると思っているんですよね。

 

継続するために重要な要素として『0ではない』状態ですから、『ブログの積み重ねていく』という特性を自然と活かすようにすると素晴らしいですね。

 

 

むぅチャソ
大きすぎる目標は、上手くいかないという現状と理想が乖離していくことで、「自分って全然ダメだな…」と間違いなくモチベーションを下げることになります。

 

なので、まずは継続することだけを考えてみましょう!

 

 

ブログの魅力を知る

 

これはブログで成し遂げたいと考えている目標に関係のある内容になります。

 

頑張っても結果が出ないことで「なんでブログ運営しているんだっけ…」と、そもそもブログをする意味があまりないと感じてしまうことにあると思っています。

 

会社で働いているときもそうだし、夢を追いかけているときもそうですが、がむしゃらに何かに取り組んでいて、自分の現状の悪さを認識したときに、「ん?(´・ω・`)」って何のために取り組んでいるか分からなくなる時があったりします。

 

この瞬間に味わう生活への欠乏感から、取り組むのことをやめてしまう人がいたりするかと思います。

 

 

ですので、そうならないようにブログの魅力に合わせて「将来的にはこうなってたいなぁ~」と目標を設定しておくとよいかと思います。

 

 

私が考えるブログの魅力は下の3つです。

 

  1. 個人のメディアを持てる『インフルエンサー』
  2. 自分を売り込む&商品を売り込む場が持てる
  3. コミュニティーに所属できる&作れる

 

私は自分が影響力を持ち、社会の促進に役に立てたらと考えていたりします。

 

もしくはシンプルに目立つこともできますしね(笑)

 

また、自分を売り込むことができれば、新たに自由な働きに繋げることができたりしますから、ブログは魅力的に感じていたりします。

 

これ重要なのですが、個人で働いていると集団で働くきっかけをなくしたりしますから、そういうコミュニティーを持つことができるようになるというのは、本当に素晴らしいと思っているんですよね。

※会社を辞めてから、友人が減ったような気がして気にしているんですよね(笑)

 

むぅチャソ
ブログの魅力を理解し、

それに向かってレッツゴー( `ー´)ノ

(テキトウになってきた(笑))

 

 

最後に:『継続』は成功の絶対条件である

 

 

最後に成功の絶対条件は『継続すること』だということについて書いていこうと思います。

 

上のツイートでも書いていますが、効率よく成功に近づきたいのであれば『正しく努力ができること』はとても重要です。

 

ですが、この『正しく努力ができる』までには、豊富な知識と経験が必要になります。

 

初めから効率を求めて、この『正しい努力』を追求しても、無駄に時間を費やしたり、始める前に疲れて行動に移さないことがあるので注意が必要かもしれません。

 

 

ですので、まずは継続することを最も大切だと考えているのです。

 

『行動→考える』を継続していくことで、「何が必要か」ということに気づくことができると思います。

 

私もブログで結果は出せていないものの、ブログで必要なものが自分なりに見えてきています。

 

 

私はそれを『正しいかどうかを検証していく』ことで成果に結びつけていくだけだと考えています。

 

こういった継続して見えてきたことを積み重ねていく行為こそが、成功に必要なものだと信じて行動していくと良いのだと思っています。

 

 

きっと私のようにブログで結果が出なくて苦しんでいる方もいらっしゃるかと思いますが、諦めずに継続しましょう。

 

意外とブログも継続していくと、一般の人には備わらない、人生で重要なものが身に着いたりするので、こういった経験は無駄にはならないと思いますよ。

 

 

ということで、『ブログ更新を継続するコツ』を終わりたいと思います。

 

ぜひ、ブログ運営を一緒に頑張っていきましょう!!

 
無料ブログと有料ブログの違い【メリット・デメリットから解説します】

ブログの始め方【エックスサーバーでWordPressを始める!】

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

またね(/・ω・)/

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク

  人気コンテンツ  

コメント