ブログの『アクセス・収益』は記事数に比例する?【比例はしません】

ブログ初心者

どうも、むぅチャソ(@mw_chaso)です。

 

初心者ブロガーさんは『ブログの記事数とアクセス数は比例するのか』といった疑問をネットで調べているかと思います。

 

この疑問をネットで調べると、『意味がある』『意味がない』の両論あって「結局どっちやねん…」ってなりますよね。

 

そして、その「どっちやねん…」に拍車をかけることになりかもですが、ボクは自分なりの結論に行き着いてたりします。

 

この疑問の結論をボクが経験から言うと…。

記事数があっても稼げない

です。

 

「ハイハイ、その答えはネットで見飽きました( `ー´)ノ」

って、感じですかねw。

 

できるだけ、本記事であなたの納得を引き出せるように頑張りますので、最後まで読んでみてください。

 

本記事のテーマは『ブログで記事数は重要か』についてです。

 

では、さっそく書いていきます!

 

スポンサーリンク



ブログは『記事数』が重要なのか

 

よくブロガーの人が「ひたすらブログ書きまくれ!」みたいなことをいっていたりします。

 

でも、それを見た方の中には…。

「ブログをひたすら書いていればアクセス稼げるようになるの?」

って疑問に思ったりするかもしれません。

 

なので、まず結論から書くと…。

”記事数は関係あるけど重要ではない”

と、ボクの実体験からいえます。

 

ここでは、そんな『ブログの記事数』について書いていきます。

 

記事数があってもアクセス稼げないこともある【実証済み】

大量に記事を書いても、アクセスが順調に増えていくというわけではありません。

 

もしかしたら、まったくアクセスが稼げないかもしれません。

 

もしかしたら、初めはそれでアクセスが徐々に上がってくるのですが、停滞期が訪れます。

 

ボクは後者のほうです。

 

この「記事数があってもアクセスを集まらない」は…。

本ブログ『テンチューズ』が証明しています。

 

本ブログは現在384記事あり、ブログ規模的にはなかなかの大きさがあるといえます。

 

ですが、アクセスは現在1日500アクセス程度です。

 

つまり、1記事あたり1,2アクセス程度という結果になっているわけです。

 

実際ところ、ボクのブログでは10~50アクセスの記事が数記事ある程度なんですよね。

 

だから、ほとんどの記事にはアクセスが”0”なわけです。

 

なので、テキトウに記事を書きまくっても、ほとんど記事はアクセスを稼ぐのに貢献していないのです。

 

このことから、ブログの記事数は重要かと聞かれると…。

”記事数は重要ではなく、記事が当たればアクセスが増える”

という結論が言えるかと思います。

 

でも、記事数があるとドメインの力は上がっている

 

でも、「まったくブログの記事数が関係ない」とは言い切れません。

 

というのも、ブログを継続していくと…。

”徐々に過去の記事が検索上位になっていく”

”競合が少ないニッチなキーワードではすぐに検索トップになる”

という経験が増えてきたからです。

 

これはボクのブログでも、色々な有名ブログのアーカイブなどで記事数を確認しながら『ブログ収益報告』と照らし合わせていくと分かります。

 

これはボクの持論なのですが…。

『ブログ継続期間』が関係しているんじゃないかと思っています。

 

2,000文字以下の大したコンテンツでない記事が、メチャクチャ詳しく書かれた記事よりも検索が上位になっていることが結構あります。

 

記事数が同じブログでも、何年も前にブログを開設したブログのほうが、検索で上位になっているブログのほうが多いんですよ。

 

これはご自身で競合のブログのウィジェットにある『アーカイブ』と、検索上位になっているブログを比較してもらうと、すぐにわかるのでかくにんしてみてください。

 

なので、長期的にブログを運営していれば記事数も増えますから、それが「記事数が多いブログのほうがSEO的に有利」といわれる理由なのかもしれないと思っています。

 

スポンサーリンク


記事数を増やしても、アクセスが集まらない理由

 

しっかりとした内容の記事を投稿していけば、普通に考えたらアクセスは増えていくはずです。

 

ですが、なかなかアクセスが集まらないというブロガーさんもいると思うんですよね。

 

なので、ここではボクは結構ブログについて調査しているので、この『記事数が増えてもアクセス数が増えない理由』について、仮説を立てていこうと思います。

 

これはボクの意見というよりは、ネットにあるブロガーさんたちのSEOに対する意見を書いています。

 

そもそも、Gooleアルゴリズムは公開されていませんので、断言はできませんの『仮説』としています。

 

その仮説は主に下の3つだと考えています。

 

アクセスが増えない理由・「役に立たない記事がたくさんあるブログ」と認識されている

・競合にコンテンツ力で負けている

・SEO的に専門性がアピールできていない

 

「役に立たない記事がたくさんあるブログ」と認識されている

「記事を増やす」ことを目的にしてしまうと、雑な記事を量産するスタイルになりがちです。

 

1,000文字程度の内容が薄々の記事をたくさん書いているという感じです。

 

そうなると、1日にまったくアクセスのない記事ばかりになってしまいます。

 

「あぁ~無駄な記事ばっか書いてんな」ってGoogleさんが思うらしいんです

 

そうなると、「どうせ、このブログは大したこと書いてないから、検索上位にするのはやめておこう」とGoogleさんの信頼がなくなっている状態になってしまうんだとか…。

 

基本的にGoogleさんは…。

”ユーザーが「具体的で問題解決ができる」「求めている情報がすぐに見つかる」といった観点から、検索アルゴリズムを作っている”

と考えると、確かに理屈は取っているといえるかと思います。

 

なので、ネットに書かれているプロブロガーさんが「無駄記事は消したほうがいい」「量より質である」というのは、こういった悪い状況を避けるためなのではないかと推測できます。

 

競合にコンテンツ力で負けている

記事数が多くても、内容が薄かったら、Googleさんからの評価は低くなるといえます。

 

なので、記事数が多いのにアクセスが稼げない理由は…。
そのキーワードの他の競合記事のコンテンツ力で負けている
からかもしれません。

 

このGoogleさんからの記事の『コンテンツの評価の仕方』として…。

『文字数』と『単語の種類の数』が重要

とネットでは言われています

 

これは本ブログでも実証済みでして、文字数と単語数が多いと上位表示されやすい傾向にあります

 

ボクは数か月前から、1記事の文字数を4,000文字~6,000文字にしたのですが、数か月たった現在では検索上位表示される記事がチラホラ出てきている状況です。

 

それこそ、元々は内容が薄い記事だったものをリライトして、コンテンツ力を高めたら、競合の多い狙ったキーワードでギリギリですがトップ10に入っている記事もあります。

 

なので、”記事の文字数や単語数からなる『コンテンツ力』がSEOに良い影響を与える”は結構信憑性が高い情報なのかもしれません。

 

 

SEO的に専門性がアピールできていない

下の記事でも書いていますが、最近ではSEO的に専門性が重視されるようになったといわれています。

 

【Googleコアアルゴリズムのアップデート】ブログアクセスが減少して心が折れた話
どうも、むぅチャソです!本記事は2018年8月のGoogleアップデートをテーマにしています。今回のアップデートでツイッターで確認してみると結構ブロガーの方々のブログアクセス数に影響を与えているという...

 

2018年8月に実施されたアルゴリズム変更により、お金や健康といった素人が軽率な情報発信ができないようなりました。

 

これにより、アフィリエイト目的でモノを売りつけようとするブロガーさんたちのブログが検索上位から消えました。

 

こういったこと以外にも、他の分野でも少なからず影響のある変更が加えられたともいわれています。

 

なので、特定の分野に絞らず、多くの分野が入り混じっている雑記ブログも検索上位になりにくくなったということです。

 

このことから、多くのブロガーさんの間では「雑記ブログよりも1つの分野に絞った特化ブログのほうが稼げますよ」という発言がより増えたように思えます。

 

上のことから、『記事数が増えたのにアクセスが増えない』理由として、”専門性が低い”とGoogleさんに認識されていることが原因になるといえるかと思います。

 

スポンサーリンク


ブログ運営でやるべきこと

 

ここでは上のことを踏まえて、『ブログ運営で注意すべきこと』を書いてこうと思います。

 

現在、ボクが実際に取り入れて、成果が出ているモノだけを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

ブログを長期的に継続する

『ブログ更新を継続する』というのは、ブログのアクセスを増やす絶対条件です。

 

基本的にGoogleさんは長期的に継続しているブログを優先して、検索上位にしている傾向にあります。

 

それをブロガーの方々は『ドメインパワー』と表現しますが、このドメインの力が時間と記事数でどんどん上がっていきます。

 

なので、「ブログでアクセスを稼ぎたい」という方は、ブログ更新を継続することが近道なので、頑張って記事を作成し続けましょう。

 

下の記事に書いていますが、

ブログって稼げるようになるまで、結構時間がかかるんです…。

 

https://ten-choose.com/テンチューズ運営関連/blog-jikyu-kansan/

 

そうなると、ブログを開設してから数か月でリタイアしてしまう方々がたくさんいるんです。

 

なので、ブログを継続して更新できるようにコツを掴んでいくことが大切です。

 

ちなみに、ボクは1年間近く継続してきていまして、そのコツは下にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

https://ten-choose.com/テンチューズ運営関連/blog-keizoku-kotu/

 

ブログは継続できる人だけが成功できるビジネスです。

 

だから、自分を騙し騙しブログを更新していき、ドメインパワーを上げていくようにしましょう。

 

1記事1記事に力を入れる

ネットやSNSで「ひたすら記事を書きまくりましょう!、そうすれば結果がでます」みたいな発言をしている人がいますが、それだけでは結果は出ません。

 

結局、本ブログを見てもわかると思いますが、記事数だけはほかのブログより多いほうですが、他のブログよりもアクセス数が負けています。

 

だから、「記事をテキトウに書きまくっても、結果には必ず結びつくわけではない」ということは覚えておいてください。

 

なので、『量より質』で「競合に負けないぐらいのコンテンツ」を意識して、記事を書いていくようにしましょう。

 

また、別に1度目で記事内容を充実させなくてもよくて、何回も記事修正していく感じで大丈夫です。

 

ボクの経験上、「記事を何回も修正する」と検索で上位表示される傾向にあります。

 

ですので、初めは1,500文字程度まで頑張って書いて、そのあと気が向いたら「内容の肉付けをしていく」スタイルがオススメです。

 

最低でも1日1アクセスの記事テーマにする

 

そのためには、下のことを意識しなければなりません。

 

・ニッチ(穴場)なキーワードを探す

・記事のコンテンツの品質を保つ

 

初めは競合が少ないキーワードを狙ったほうが良くて、そのやり方は「自分だったら検索するか」を考えるのが大切です。

 

また、記事の品質を保つために、自分の中で『章の数』『文字数』を決めて、記事を書く時の”ルール”をを設定しておくとよいかと思います。

 

むぅチャソ
ボクは記事を書くときは、「自分だったら検索するな」と思えるキーワード狙って、アクセス0を避けるようにしてます。

また、検索上位になりやすいように深堀していって「文字数は4,000文字程度」は書くように心がけています。

(無理して書かなくてもいい)

 

そうすると、最低でも1日1アクセスは稼げるようになります。

 

これを最近徹底していることで、最近の記事は1アクセスは必ず稼げるようになりました。

 

ブログに統一性を持たせる

”ブログに統一性を持たせる”というのは、とても重要です。

 

上で『SEO的に専門性をアピールする』ことが重要と書きました。

 

これはどのブログでも当てはまることで、1つの分野について書かれているブログ(特化型)は、ネタ切れなどで難しいものの、アクセスは稼ぎやすい傾向にあります。

 

なので、雑記ブログを運営されている方でも、テーマを絞り、そのテーマについてある程度の記事数を用意しておくと、SEO的に印象が良いといえます。

 

むぅチャソ
本ブログでもテーマを絞って、そのテーマ関連の記事をひたすら書いたことで、そのテーマのキーワードで上位表示されるようになりました。

なので、これはSEO的に効果があるといえるかもです。

 

また、その統一性をアピールする方法として『内部リンク』があります。

 

ネットの情報によると、検索上位表示させたい記事の内部リンクを関連記事に貼るとよいとのこと。

 

これはGoogleさんが「〇〇関連の記事でたくさん内部リンクが飛ばされている、この記事は重要なのかもな」と思わせることができるということでしょう。

 

なので、記事同士に統一性を持たせ、内部リンクを貼れるようにしていくとよいかと思います。

 

 

 

最後に:ブログは『量より質』を意識すべき

 

多くの初心者ブロガーさんは「記事を増やすことが目的になっている」かと思います。

 

ですが、そのやり方でいくと…。

本ブログみたいに記事数だけのブログになってしまいます!

 

なので、ある程度の更新頻度を保てる範囲で質を高め、記事を書いていくことをおすすめします。

 

そうすると、1年後には「脱サラできたわぁ( ゚Д゚)」「人生がEasyモードになったぉ( ;∀;)」って状況が作れるかもしれませんよ。

 

 

無料ブログと有料ブログの違い【メリット・デメリットから解説します】

ブログの始め方【エックスサーバーでWordPressを始める!】

 

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

またね(/・ω・)/

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク

  人気コンテンツ  

コメント